ササミのやわらかジューシーからあげ

クックNY☆
クックNY☆ @cook_40131159

これがササミ!?驚きのやわらかさで人気のからあげを はじめてレシピ化しました☆
このレシピの生い立ち
もも肉のからあげ 「グニュ」っとなる食感が苦手な息子に 考えたメニューなんです。ムネ肉よりも ササミが繊維の感じが出なくて より 美味しく仕上がります。

ササミのやわらかジューシーからあげ

これがササミ!?驚きのやわらかさで人気のからあげを はじめてレシピ化しました☆
このレシピの生い立ち
もも肉のからあげ 「グニュ」っとなる食感が苦手な息子に 考えたメニューなんです。ムネ肉よりも ササミが繊維の感じが出なくて より 美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ササミ 450g
  2. 漬け込み液
  3. 小さじ 1
  4. 砂糖 大さじ 1/2
  5. すりおろしにんにく 大さじ 1/2
  6. 醤油 大さじ 2
  7. 小麦粉 大さじ 2
  8. 50ml
  9. からあげ衣用
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ササミの筋を取ったあと 4か5等分になるようにそぎ切りする (斜めに包丁を入れて カット面積広く取ります)

  2. 2

    全体の厚みが揃うと 上から真っ直ぐ切るより 揚げやすいです

  3. 3

    ボウルに全部入れる
    (ジップロックなどの袋でも♪)

  4. 4

    もったり混ぜる
    (漬け込み時間は10分〜1時間以上と色々)

  5. 5

    食べる直前に衣を付けて揚げる

  6. 6

    ピンク色→白くなったら裏返す
    比較的短い時間で揚がります

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

ササミが漬け込み液の水分を吸うので 水はササミが浸る分量が理想です。揚げ衣は片栗粉と小麦粉が1:1くらいの混ぜた粉が理想的ですが 今回は漬け込み液に小麦粉を混ぜたので 片栗粉レシピ化となりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNY☆
クックNY☆ @cook_40131159
に公開

似たレシピ