あまーいカスタードレーズンパン

ワカとの
ワカとの @cook_40111290

カスタードも粉で簡単♪生地はHBにおまかせ♪
このレシピの生い立ち
甘いパンがつくりたい!簡単につくりたい!と思って

あまーいカスタードレーズンパン

カスタードも粉で簡単♪生地はHBにおまかせ♪
このレシピの生い立ち
甘いパンがつくりたい!簡単につくりたい!と思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. パン生地
  2. 強力粉 280グラム
  3. 砂糖 27グラム
  4. スキムミルク 18グラム
  5. 5グラム
  6. 溶き卵 1こ
  7. 溶き卵と合わせて150cc
  8. バター 70グラム
  9. ドライイースト 3グラム
  10. トッピング
  11. カスタードクリーム粉末 25グラム
  12. 牛乳 80cc
  13. レーズン 適量
  14. 仕上げ
  15. 溶き卵 少量
  16. グラニュー糖 適量
  17. シュガーフレーク あれば少量

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をHBに入れ、パン生地コーススタート
    ※ドライイーストは所定の位置に入れてください

  2. 2

    カスタードクリーム粉末に冷たい牛乳を入れ、泡立て器でまぜて、カスタードクリーム完成。冷蔵庫で保管

  3. 3

    パン生地コースが終了したら、そのまま5分放置。

  4. 4

    3を取りだし、かるーくガスをぬき、八等分してベンチタイム15分。乾燥しないように濡れふきんをかける。

  5. 5

    ベンチが終わったら、生地を長方形にのばし、真ん中辺りにカスタードクリームをぬり、レーズンを多目におく。

  6. 6

    5を三折りにし、あわせ目をつまんで裏返し、なじませる。

  7. 7

    6に、2本スケッパーで切り目を入れ、くるくるねじってまるめる。

  8. 8

    オーブン発酵、40℃35分。

  9. 9

    オーブンを200℃に余熱している間に、刷毛で卵液をぬり、上からグラニュー糖をかける。

  10. 10

    あれば、シュガーフレークを手で荒く砕きかける。

  11. 11

    余熱がおわったら、180℃に下げて15分やく。※オーブンのくせをみて、焼き時間調整してください。

コツ・ポイント

グラニュー糖は、かけすぎかもくらいで大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワカとの
ワカとの @cook_40111290
に公開

似たレシピ