*人参食パン~第二弾~*

トシピー @cook_40131555
前に作った人参食パンは生の人参を使いましたが、今回は人参パウダーで簡単に☆
このレシピの生い立ち
今回はセリアで見つけた人参パウダーを使ってみました♪他にもカボチャパウダーや紫芋パウダーもあるので、パンやお菓子作りに重宝します☆メープル風シロップはDAISOなどに売ってるホットケーキにかけるシロップです(^^;
*人参食パン~第二弾~*
前に作った人参食パンは生の人参を使いましたが、今回は人参パウダーで簡単に☆
このレシピの生い立ち
今回はセリアで見つけた人参パウダーを使ってみました♪他にもカボチャパウダーや紫芋パウダーもあるので、パンやお菓子作りに重宝します☆メープル風シロップはDAISOなどに売ってるホットケーキにかけるシロップです(^^;
作り方
- 1
生地を捏ねるのはHBにお任せ~☆
- 2
捏ねが終了したら、ベンチタイム15分。
- 3
ベンチタイム終了したら、ガス抜きをしながら25㎝×25㎝くらいに、伸ばして左右から折ってクルクルっと手前から巻き込みます
- 4
角食パン型にオイルを塗って、丸めた生地を継ぎ目をしたにして入れて、二次発酵♪オーブン機能で40℃40~50分。
- 5
上から7~8分目まで発酵出来たら蓋をして、オーブンを200℃に予熱し、25分くらい焼く。
- 6
オーブンの温度や時間はご家庭のオーブンで様子を見てください。上手く焼けるとホワイトライン出ますよ♪
- 7
成形の仕方は、ID:20388169
またはID:19957161をご参照下さい。 - 8
HBは同じですが、オーブンは買い換えたので温度や時間はまだまだ調整中です(^^;
コツ・ポイント
コネはHBにお任せなので、二次発酵加減がホワイトラインを出すポイントです♪私も毎回は出ないので...
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115995