*人参食パン~第二弾~*

トシピー
トシピー @cook_40131555

前に作った人参食パンは生の人参を使いましたが、今回は人参パウダーで簡単に☆

このレシピの生い立ち
今回はセリアで見つけた人参パウダーを使ってみました♪他にもカボチャパウダーや紫芋パウダーもあるので、パンやお菓子作りに重宝します☆メープル風シロップはDAISOなどに売ってるホットケーキにかけるシロップです(^^;

*人参食パン~第二弾~*

前に作った人参食パンは生の人参を使いましたが、今回は人参パウダーで簡単に☆

このレシピの生い立ち
今回はセリアで見つけた人参パウダーを使ってみました♪他にもカボチャパウダーや紫芋パウダーもあるので、パンやお菓子作りに重宝します☆メープル風シロップはDAISOなどに売ってるホットケーキにかけるシロップです(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

角食1斤分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 10g
  3. メープル風シロップ 10g
  4. マーガリン 20g
  5. 3g
  6. 牛乳 160cc
  7. ドライイースト 3g
  8. 人参パウダー 6g(セリアで購入)

作り方

  1. 1

    生地を捏ねるのはHBにお任せ~☆

  2. 2

    捏ねが終了したら、ベンチタイム15分。

  3. 3

    ベンチタイム終了したら、ガス抜きをしながら25㎝×25㎝くらいに、伸ばして左右から折ってクルクルっと手前から巻き込みます

  4. 4

    角食パン型にオイルを塗って、丸めた生地を継ぎ目をしたにして入れて、二次発酵♪オーブン機能で40℃40~50分。

  5. 5

    上から7~8分目まで発酵出来たら蓋をして、オーブンを200℃に予熱し、25分くらい焼く。

  6. 6

    オーブンの温度や時間はご家庭のオーブンで様子を見てください。上手く焼けるとホワイトライン出ますよ♪

  7. 7

    成形の仕方は、ID:20388169
    またはID:19957161をご参照下さい。

  8. 8

    HBは同じですが、オーブンは買い換えたので温度や時間はまだまだ調整中です(^^;

コツ・ポイント

コネはHBにお任せなので、二次発酵加減がホワイトラインを出すポイントです♪私も毎回は出ないので...

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トシピー
トシピー @cook_40131555
に公開
料理大好きな二児のママです。今は子育てに専念してますが、いつかは管理栄養士として復帰できればいいなと思ってます。最近はパン作りにも興味があり、みなさんのレシピを参考に作ってます。子供たちも喜んで食べてくれるので頑張ってます☆いつかは天然酵母パンにもチャレンジしてみたいですね♪
もっと読む

似たレシピ