作り方
- 1
材料です。
- 2
生クリームと牛乳と砂糖を鍋に入れ、沸騰しない程度に温めます。
- 3
お湯にゼラチンを溶かします。ゼラチンの量は箱に書いてます(私が使ったものだと、冷たい物に使う時は200mlに対して5g)
- 4
3に2を入れて混ぜ合わせます。
- 5
ヨーグルトを加え、混ぜ合わせます。
- 6
型やお好みの器に入れて、冷蔵庫で冷やします。2時間程度冷やせば出来上がりです☆
コツ・ポイント
●甘めが好きな方は砂糖多めにして下さい。
●ジャムをかけて食べても美味しいです。
●固める容器に移す時に果物を一緒に固めると綺麗です。
似たレシピ
-
ミキサーで作るお手軽ヨーグルトケーキ ミキサーで作るお手軽ヨーグルトケーキ
毎年、誰かしらの誕生日に作るヨーグルトババロアのレシピの備忘録高齢者向けに柔らかさを出す為、分量少し変更しましたオラフ☆クッキング
-
カルピスでヨーグルトケーキ♪キウイ入り カルピスでヨーグルトケーキ♪キウイ入り
甘いカルピスにヨーグルトとキウイの酸味がさっぱり☆簡単に作れる夏のデザート!「カルピスを使ったヨーグルトケーキ」第2弾♪ にゃ〜めぐママ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトケーキ☆生クリームと牛乳で☆ ヨーグルトケーキ☆生クリームと牛乳で☆
クリームチーズなしのレアチーズケーキ風味☆ヨーグルトいっぱいのヘルシーケーキです☆冷蔵庫でよく冷やして召し上がってね♡ ♡ソムリエ♪ール♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116481