パンかっぷ(カレー味)

Kキロ @cook_40118325
パクッとひとくちパン・・・耳だけじゃないよ(笑)
このレシピの生い立ち
いつもはただ食パンにカレーとチーズを乗せトーストしているだけなんだけど・・・ちょっと手を加えてみました(^^)でもこうするとカレーがボタボタ落ちずにひとくちでパクッと食べられるので、なかなか良いことに気づきました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)
パンかっぷ(カレー味)
パクッとひとくちパン・・・耳だけじゃないよ(笑)
このレシピの生い立ち
いつもはただ食パンにカレーとチーズを乗せトーストしているだけなんだけど・・・ちょっと手を加えてみました(^^)でもこうするとカレーがボタボタ落ちずにひとくちでパクッと食べられるので、なかなか良いことに気づきました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)
作り方
- 1
まずは下準備から。
牛乳パックを細長く切ってアルミカップの大きさに合わせて輪に作ります - 2
作った輪にアルミホイルをかぶせます。
これで牛乳パックでもトースターで使えます(´∇`) - 3
アルミカップを 2 に乗せて下準備完了~。
これで具を入れてもカップは広がらないのよ~(≧∇≦*) - 4
食パンの耳を切り落とします。
- 5
耳はそれぞれ4等分。
パンの部分は縦に4等分します。 - 6
カップの底に切ったパンの耳1片ずつ入れます。
- 7
縦長に切ったパンをカップに沿わせて入れ、余った部分にパン耳を使って、パンでグルッとなるようにします。
- 8
穴の部分にカレーを入れます。
- 9
カレーの上にチーズを乗せて。
- 10
パン耳で蓋をして、トースターでチンっ。
- 11
焼き色がついたら完成~\( ˙▿︎˙ )/
コツ・ポイント
今回は6枚切りを使いましたが、パンの厚みがあってカレーが少ししか入らないので、カップに入れる時にパンの膨らみを少しつぶして入れました。
牛乳パックで作った輪はお弁当用のカップでカップケーキを作る時にも使えるので重宝ですヾ ^_^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116798