大根葉で食感シャキッ☆とりごまご飯

ねこもりガール
ねこもりガール @cook_40045282

ごまの香りと大根の葉っぱの食感でパクパク食べれる☆絶対ハマります♪
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱは栄養満点!
でも、使い道に困りますよね。
葉っぱと一緒に食感が楽しいものは・・・と考えた結果、とりもも肉になりました♪

大根葉で食感シャキッ☆とりごまご飯

ごまの香りと大根の葉っぱの食感でパクパク食べれる☆絶対ハマります♪
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱは栄養満点!
でも、使い道に困りますよね。
葉っぱと一緒に食感が楽しいものは・・・と考えた結果、とりもも肉になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. とりもも肉 1枚(250g程度)
  2. 大根の葉 大根一本分
  3. ◎砂糖 大さじ1/2杯
  4. ☆酒 大さじ1杯
  5. 昆布 小さじ1杯
  6. 減塩しょうゆ 大さじ2杯
  7. ☆みりん 大さじ1杯
  8. ごま 小さじ1/2杯
  9. いりごま お好みの量

作り方

  1. 1

    とりもも肉は皮を取り、細かくカットする。大根の葉も細かく刻む。

  2. 2

    とりもも肉は油をひかずに◎を入れ、色づくまで炒める。
    ※中火

  3. 3

    2に大根の葉を入れて炒める。水分が出たら、☆を順に加え、味付けする。
    ※中火

  4. 4

    3の水分がなくなるまで炒りつければ出来上がり。
    ※中火

  5. 5

    ご飯の上に4をのせ、上からいりごまをふれば完成☆

コツ・ポイント

とりもも肉は安い時に買って冷凍保存しとくのがオススメ!!
半解凍状態でカットすれば、細かく出来て簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこもりガール
ねこもりガール @cook_40045282
に公開
こんにちは('▽')/ねこもりガールです。   今、圧力鍋クッキングにハマっています。手がかかるけど、なぜかお料理大好きな子ねこ(息子)がいます。(^^;)       バタバタな毎日だけど、ねこもりガールのキッチンは家族の元気の素です♪        
もっと読む

似たレシピ