ハロウィン☆ オバケのチョコミルフィーユ

れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718

ハロウィンにパイからオバケやカボチャが飛び出した!マシュマロオバケもスライス生チョコレートの三角帽子をかぶって仲間入り♡
このレシピの生い立ち
ブルボン スライス生チョコレートのモニターに当選したので、ハロウィンに親子で簡単に作れるケーキを考えました。子供が描いた絵型にパイシートを切りぬきオバケが飛び出すようにしたりマシュマロオバケを作ったり…親子で楽しく作れます^_^

ハロウィン☆ オバケのチョコミルフィーユ

ハロウィンにパイからオバケやカボチャが飛び出した!マシュマロオバケもスライス生チョコレートの三角帽子をかぶって仲間入り♡
このレシピの生い立ち
ブルボン スライス生チョコレートのモニターに当選したので、ハロウィンに親子で簡単に作れるケーキを考えました。子供が描いた絵型にパイシートを切りぬきオバケが飛び出すようにしたりマシュマロオバケを作ったり…親子で楽しく作れます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミルフィーユ1個
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 卵黄(塗り用) 1個分
  3. ブルボン スライス生チョコレート 3枚
  4. マシュマロ 5個
  5. チョコペン 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】クッキングシートにパイを切りぬきたい絵を描き、絵に合わせて切りぬいておく。オーブンを200度に予熱しはじめる。

  2. 2

    天板にクッキングシートを敷き冷凍パイシートを並べる。生地が凍っている間に1で用意した型に合わせパイシートを切りぬく。

  3. 3

    パイシートの表面に卵黄を塗る。予熱したオーブンに入れ、15〜20分焼く。

  4. 4

    焼きあがったら冷ましておく。

  5. 5

    切りぬいてないパイの上にスライス生チョコレートをのせる。パイが膨らんでいるのでそっと上からパイを押さえてからのせます。

  6. 6

    切りぬいてあるほうのパイを重ねる。

  7. 7

    マシュマロの片側を切る。

  8. 8

    切ったマシュマロは、ミルフィーユのオバケの口と、切りぬいたオバケパイの口に使います。

  9. 9

    マシュマロにチョコペンで顔を描きスライス生チョコレートを小さい四角にカットしマシュマロの三角帽子にする。冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    お皿やワックスペーパーの上に、ミルフィーユと、切りぬいたオバケパイ、マシュマロオバケを並べたら、完成です♪

コツ・ポイント

パイシートを切りぬくのは、パイシートが凍っている間に切りぬくこと。パイシートが解凍してからは、生地が柔らかくベタつくので切りぬくのが難しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいれいママ
れいれいママ @cook_40032718
に公開
三重県在住。料理やお菓子作りが(中でもスコーン(^▽^))大好きです。時間ができればキッチンで色々作っています(*^^*)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ