ひじきの卵焼き

renca178
renca178 @cook_40088841

残り物のひじきの煮物で卵焼きを作りました♪
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が余ったので、卵に入れて焼いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2個
  2. ひじきの煮物 大さじ1
  3. 少々
  4. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    卵を溶いて、塩を少々入れる。

  2. 2

    ①にひじきの煮物を入れよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油をひいて②を半分入れて焼く。

  4. 4

    ③の形を整えたら、残った②を流しいれて焼き、形を整える。

  5. 5

    形が整って焼けたら、食べやすい大きさに切って盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

ひじきに味がついているので、塩は少しでいいです。
甘味が多いと、焦げやすいので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

renca178
renca178 @cook_40088841
に公開
随分放置してましたが、久々に再開しました。引き続きたま~に公開していきますので、よかったら見て参考にしてください。基本的にズボラなので、カンタンに出きるものが、ほとんどです。
もっと読む

似たレシピ