煮物リメイク♪揚げ餃子

knoro
knoro @cook_40106122

煮物に飽きてきたら美味しくリメイク♪
お弁当にも^^
2016/11/12 カテゴリ掲載感謝♪
このレシピの生い立ち
煮物がたくさん余って飽きてきたので、冷凍庫にあった餃子の皮で包んで揚げてみました。

煮物リメイク♪揚げ餃子

煮物に飽きてきたら美味しくリメイク♪
お弁当にも^^
2016/11/12 カテゴリ掲載感謝♪
このレシピの生い立ち
煮物がたくさん余って飽きてきたので、冷凍庫にあった餃子の皮で包んで揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った煮物 200gほど
  2. 餃子の皮 15枚ほど
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    今回はじゃがいものみのシンプルな煮物を使いました。肉じゃがなどでもOKです。

  2. 2

    煮物(じゃがいも)を煮汁少々と一緒にレンジで軽く温めてフォーク等で潰す。

  3. 3

    ※ 肉じゃが等を使用の場合はじゃがいものみ煮汁と加熱して潰し、その他の肉や野菜は包丁で粗く刻みます。

  4. 4

    大さじ1弱の量(10~15g)を餃子の皮の真ん中に乗せその周りに指で水をつける。

  5. 5

    半分に折ってしっかりしっかり閉じて、ひだをつける。

  6. 6

    残りも同様に包んでいきます。

  7. 7

    揚げ油を180℃に熱する。

  8. 8

    4~5個くらいずつカリッとするまで揚げる。(2分ほど)

  9. 9

    完成♪

  10. 10

    以下メモ。

  11. 11

    残った餃子の皮はジップロック等に入れて冷凍保存可。使う2,3時間まえに冷蔵庫に移して解凍し、使います。

  12. 12

    中途半端に余った餃子の皮は、キッチンばさみで1センチくらいにカット。油で揚げて仕上げに塩をふったら簡単おやつに^^

コツ・ポイント

じゃがいもの入った煮物やカボチャの煮物のリメイクに是非お試しください^^
煮詰まってしまったような煮物なんかが丁度良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
knoro
knoro @cook_40106122
に公開
よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ