カボチャの煮物リメイク!パリパリ揚げ餃子

☆☆あき☆☆
☆☆あき☆☆ @cook_40058859

カボチャの煮物。
子供には魅力的じゃないメニューも
パリパリ食感で、モリモリ食べれちゃうオカズに変身しちゃいました!
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物を作りすぎてしまったため。
子供もたくさん食べてくれるオカズにしたくて作りました。
餡はポテトサラダや肉じゃがの残りでも美味しくできると思います。
揚げ立てを食べないとパリパリ食感を楽しめないので、お弁当などには不向きです。

カボチャの煮物リメイク!パリパリ揚げ餃子

カボチャの煮物。
子供には魅力的じゃないメニューも
パリパリ食感で、モリモリ食べれちゃうオカズに変身しちゃいました!
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物を作りすぎてしまったため。
子供もたくさん食べてくれるオカズにしたくて作りました。
餡はポテトサラダや肉じゃがの残りでも美味しくできると思います。
揚げ立てを食べないとパリパリ食感を楽しめないので、お弁当などには不向きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャの煮物 適量
  2. 豚挽き肉 適量
  3. ひじき 適量
  4. 餃子の皮 適量
  5. サラダ油 適量
  6. 塩・こしょう 適量
  7. ナツメ あれば適量

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、よく水気を切る。

  2. 2

    豚挽き肉とひじきを炒め、塩・こしょう・ナツメグで味付けする。

  3. 3

    カボチャの煮物を潰す。
    冷えてて潰れにくい場合はレンジで温めてから潰す。

  4. 4

    3に2を混ぜて、餃
    子の餡が完成☆

  5. 5

    餃子の皮の中央に餡を乗せ、皮の周り一周に水を塗り、もう一枚皮を重ねて、しっかり張り合わせる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を1cm程入れて強火で温める。

  7. 7

    餃子を入れて、片面が揚がったらひっくり返してもう片面も揚げる。餡には火が通っているので皮がパリッとすればOK☆

  8. 8

    油を切って出来上がり☆

コツ・ポイント

今回豚挽き肉とひじきを混ぜましたが、他の挽き肉やツナでもいいと思います。

餃子の形が丸いのは、
① パリパリな皮の部分を多くしたい
② 少ない油で揚げたい
③ 餡を包むのが楽♪
・・・の理由からです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆あき☆☆
☆☆あき☆☆ @cook_40058859
に公開
車と料理が好きな変わり者ですが、家族が喜んで食べてくれる美味しい食事を作るべく日々頑張っていますo(^-^)o美味しいレシピ、皆さん教えてください!!
もっと読む

似たレシピ