うちの☆薬味で味わう❤薬味稲荷❤素麺乾麺

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

レシピID:24878792
塩分量多の乾麺バージョン♬

素麺、ひやむぎ、うどん、そば、中華麺‼️
乾麺をワンランク上のお味にしたいなら此方がオススメ👍
昆布とごま油が香る「薬味」と混ぜれば風味も豊かに♬
下味効果で混ぜやすく麺のくっつき防止にも⭕️
混ぜるからこそ最後の1本まで薬味が味わえ🤤
低コスト、お子様の夏休みや人が集まるお盆にも👍
食べやすさもイチオシです♬

【生い立ち】
毎年乾麺は必ず箱買い注文し、
出荷しきれない大葉の処理に活用したいと👍
殺菌作用の効果も抜群な大葉❣
真夏の忙しい畑仕事の昼飯にと朝早く此方を作り始めるように♬
現在はプロフにも掲載している通り🏥生活の身…
遺したいと思う作品を外泊時にレシピアップし。

うちの☆薬味で味わう❤薬味稲荷❤素麺乾麺

レシピID:24878792
塩分量多の乾麺バージョン♬

素麺、ひやむぎ、うどん、そば、中華麺‼️
乾麺をワンランク上のお味にしたいなら此方がオススメ👍
昆布とごま油が香る「薬味」と混ぜれば風味も豊かに♬
下味効果で混ぜやすく麺のくっつき防止にも⭕️
混ぜるからこそ最後の1本まで薬味が味わえ🤤
低コスト、お子様の夏休みや人が集まるお盆にも👍
食べやすさもイチオシです♬

【生い立ち】
毎年乾麺は必ず箱買い注文し、
出荷しきれない大葉の処理に活用したいと👍
殺菌作用の効果も抜群な大葉❣
真夏の忙しい畑仕事の昼飯にと朝早く此方を作り始めるように♬
現在はプロフにも掲載している通り🏥生活の身…
遺したいと思う作品を外泊時にレシピアップし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(乾麺50g/いなり6〜8個分)
  1. 【薬味の材料】
  2. (レシピID:24878792)
  3. 大葉 2枚
  4. みょうが 1/2〜1個
  5. (※生姜や新生姜の甘酢漬け、市販のガリなど加えると爽やかに) (みじん切り小さじ1程度〜)
  6. 昆布だし(⚠️塩分不使用のもの/なければ昆布茶でも可) 小さじ1/2(塩分含むだしなら控えめに)
  7. ごま油 小さじ2
  8. 【その他の材料】
  9. 乾麺(そうめんひやむぎうどん蕎麦中華麺など) 50g
  10. いなりの皮(手作り/又は市販品) 6〜8個分(小揚げを半分にカットしたものを使用)
  11. (⚠️稲荷の大きさや麺の太さによっても完成個数、前後します)
  12. ❇️薬味ご飯には此方もチェック♬
  13. レシピID:24878792

作り方

  1. 1

    【材料の準備】              「薬味」の材料とお好きな乾麺を用意♬

  2. 2

    此方のレシピは、塩分を多く含む乾麺バージョン♬ 乾麺は「素麺・ ひや麦・うどん・そば・中華麺」などお好みのもので♬

  3. 3

    「薬味」の材料の昆布だしは、乾麺の塩分量を考え無塩タイプのものが⭕️    なければ、昆布茶など量を少なめに入れて下さい♬

  4. 4

    お稲荷の皮は、手作りでも市販品でも構いません♬

  5. 5

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  6. 6

    【調理開始】              まずは「薬味」作りから❣          大葉、みょうがをみじん切り♬

  7. 7

    水に晒し、しっかりとアク抜きを❣     

  8. 8

    あとは昆布だしとごま油で和えれば完成🙌

  9. 9

    続いて、お好きな乾麺をパキッと半分に折ります❣(長いままだと詰めにくいので💦)     パッケージに従って茹でます♬

  10. 10

    冷水でよく洗い、ヌメリを取ります❣     水が透明になるまで何度もよく洗うと🙆‍♀️

  11. 11

    ザルにあけ、水気を切ったらボウルに入れ、「薬味」を混ぜ合わせます♬

  12. 12

    (※外泊時は次から次へと👨‍🍳作り💦洗い物を1つでも減らすためポリ袋使用🙏リアルさとハードさが特徴のオイラです💦)

  13. 13

    (❇️切った薬味をそのまま麺に混ぜた方が楽じゃない⁉️)            

  14. 14

    ➡️水気のついた麺に切った薬味をそのまま混ぜると均等につきません❣     ごま油の下味効果で均等に行き渡り混ぜるのが楽♬

  15. 15

    麺と薬味を混ぜ合わせたら、あとは稲荷の皮に詰めるだけ♬          麺が太いほど詰める時大変💦皮を破らないように⚠️

  16. 16

    ❇️此方はうどん♬           わかめ入りの緑色の麺✨️   

  17. 17

    ⚫️此方は蕎麦♬              一番粉を使用した白っぽい麺✨️

  18. 18

    ⚫️此方は中華麺♬              ツルッと食感がのどごし最高の中華麺✨️

  19. 19

    このままでも見た目も味も良し👍    薬味が均等に付着しているので、「あれっ‼️薬味がもうナイ‼️」なんて慌てる必要もナシ♬

  20. 20

    昆布だしで下味をつけた薬味と、稲荷の甘辛さ🤤               そして、ごま油の効果で麺にも艶が✨️

  21. 21

    まずはそのままお一つパクッと♬     味が足りないようなら麺つゆなどかけてお召し上がり下さい♬

  22. 22

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  23. 23

    【お飾り】                 盛付けやお飾りが苦手な自分💦      参考になるか分かりませんが…

  24. 24

    ❇️素麺➡️錦糸玉子・小葱          ❇️うどん➡️天かす

  25. 25

    ❇️蕎麦➡️大葉・長芋・イクラ        ❇️中華麺➡️刻みのり

  26. 26

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  27. 27

    BeforeAfter♬              (※自分のレシピとあって急いで作り💦ご参考になれれば幸かと🙏)

  28. 28

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  29. 29

    【2025/7/24 】外泊の今日🙌リアルが取り柄の我がキッチンでは、今現在、此方の方々のレシピが完成し🤗

  30. 30

    準備中の食材達もお待ちかね(笑)      どこまで作れるか分かりませんが、感謝の気持ちを込めて…💞

  31. 31

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

コツ・ポイント

乾麺は塩分量も多いので、昆布だしはなるべく無塩のものを♬稲荷の皮に詰めやすいよう、麺を茹でる前に必ず半分にパキッと折って♬トッピングなしでも十分に味わえる「薬味いなり」です😊

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/31【16:00】🦭❤見舞い客スルーしてチラッと📱Pf👀🙌😘 実は明日午後回診時に発表とのこと😂💦だからオイラもまだ誰にも…🙏【10:44】手術前だからと今日の見舞い客は人数多く💦クック活動合間みて拝見🙏【6:55】おぱよ🌞昨夜もお見舞い頂き編集活力GETダニ🤗8/29【18:56】…心だけが先走り…この身体の状態で①月に退院できれば、その時にま編集の続きをすればいい…けどもし片方の目も、もう片方の半身も失われたら…編集急がねばっと…一気に編集すれば受け取る側もきっと負担になっちゃうはず。プチストなもんだからつい1人の方の何個も作り溜めなのよね💦⚠️目の調子を考慮しリピや簡単なレシピへのお見舞いは有り難く頂戴します🙇‍♀️8/26手術が決まりプロフ公開後お運び減💧定期的にお見舞いに来て下さってた方からも…④ヶ月間、料理作りできない🟰レポ来ないっと思ってのことかな!?😣「お返事を期待してる‼️」って証拠に💦確かに④ヶ月間はレポできへん💧でも…もし料理できる身体で手術が成功し①月に🏡戻れた時には…お見舞い途絶えた方々はきっと後悔するダニよ(笑😁①月の復帰後、指くわえてレポ見る事に⁉️笑🤣今も変わらずお見舞い来て下さってる方➕️術後復帰できる迄の間にお見舞い来て下さった方についてはオイラも変わらぬ愛を🎁④ヶ月間、滞在中の来客に📱預けるけど、毎日🏥に来てオイラの目の代わりに読み聞かせしてくれるダニ👍8/8【11:15】⚠️🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症でしたが今回は前回よりも成功率が低く。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️滞在中の来客に預けます。皆からのお見舞いは来客から随時読み聞かせで教えてもらう予定♬…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛い…もし、無事手術が成功し今の半身麻痺ぐらいならばお料理は可👍④ヶ月後の自分…恐いようで楽しみダニ(笑…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんその間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ