豆乳のパンナコッタ

☆okame☆ @cook_40125523
主な材料は豆乳と生クリームです!豆乳の割合が多いので通常のパンナコッタよりもカロリー控えめ。黒蜜&きなこがベストマッチ☆
このレシピの生い立ち
バイト先の女将さんからいただいた豆乳。通常、ミルクで作るパンナコッタですが、豆乳で代用しても美味しいよ!とレシピを教えてもらいました☆
豆乳のパンナコッタ
主な材料は豆乳と生クリームです!豆乳の割合が多いので通常のパンナコッタよりもカロリー控えめ。黒蜜&きなこがベストマッチ☆
このレシピの生い立ち
バイト先の女将さんからいただいた豆乳。通常、ミルクで作るパンナコッタですが、豆乳で代用しても美味しいよ!とレシピを教えてもらいました☆
作り方
- 1
水にゼラチンを入れてふやかしておきます。
- 2
豆乳・生クリーム・砂糖をお鍋に入れて中火にかけます。ヘラで混ぜて、沸騰直前に火から下ろします。
- 3
ふやかせておいたゼラチンを2に加えて、完全に混ぜ溶かします。
- 4
裏ごし器を通してボールに流し入れます。
- 5
氷水を入れたボールを用意して、豆乳の入ったボールの底があたるように重ねて、トロミが出るまで混ぜます。
- 6
カップに流し入れて、冷蔵庫で3~4時間冷やし固めてできあがり。最後に黒蜜ときな粉をお好みの量トッピング。
コツ・ポイント
砂糖よりもきび砂糖がオススメ☆風味豊かになります!
似たレシピ
-
-
超簡単!豆乳だけで和風パンナコッタ!? 超簡単!豆乳だけで和風パンナコッタ!?
豆乳と黒蜜で和風パンナコッタ風に作ってみました。卵、生クリーム、牛乳などは使わずに少ない材料で美味しく食べられます!ヘルシーv フミキ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120839