豚タンねぎもやし炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

タン塩がご飯のおかずに大変身でーす!
このレシピの生い立ち
まず、豚タンをゲットしました。酒を飲む予定もないし、ご飯のおかず作りに専念して、こんな感じのレシピを作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚タン 150g
  2. クレイジーソルト 適宜
  3. レモン 小さじ1
  4. 粗びきこしょう 適宜
  5. たね 小さじ1
  6. にんにく 1片
  7. にんじん 100g
  8. 長ねぎ 100g
  9. 豆もやし 150g
  10. ごま 大さじ1
  11. ★みりん 小さじ1/2
  12. ★酒 小さじ1/2
  13. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  14. ★極上スパイス 喜 小さじ1
  15. クレイジーバジル 少々

作り方

  1. 1

    豚タンにクレイジーソルトを振り、レモン汁をかけて、よくもみ込みます。

  2. 2

    グリルで焼きます。焦げないように、火力・時間を設定してください。

  3. 3

    粗びきこしょうを振ります。

  4. 4

    焼き上がった豚タンを、食べやすいサイズにカットしておきます。

  5. 5

    小さじ1の油でスライスしたにんにくを炒め、薄切りのにんじんに火を通します。

  6. 6

    水洗いしたのち水切りした豆もやしと、斜に切った長ねぎを投入して強火で1分ほど炒めます。

  7. 7

    ★を合わせた調味液を回し入れ、具材に絡ませます。“極上スパイス喜”の代わりにふつうのシーズニングスパイスでもいいです。

  8. 8

    “タン塩焼”として完成しているので、4のタンを最後に投入して、軽く混ぜ合わせればOKです!

コツ・ポイント

網焼きで“タン塩”を作って、野菜炒めに投入します。しっかり焼けて、歯ごたえも抜群です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ