おつまみに!わさび風味の海苔の天ぷら

バニラ杏仁 @cook_40058115
ビールのお供に!
お手軽で、サクサク美味しい海苔の天ぷらです。
このレシピの生い立ち
スーパーのおつまみ・スナックコーナーで見かけた海苔スナックがヒントです。
作り方
- 1
焼き海苔は、1/8の短冊にカットします。
1枚ずつワサビを塗っておきます。
- 2
天ぷら粉を水で溶き、だし醤油を加えます。
味付け海苔を使う場合はだし醤油無しで。
- 3
ワサビを塗った面に天ぷら衣を付け、180℃に熱した天ぷら油で揚げます。
コツ・ポイント
初め、天ぷら衣にワサビを溶いたら、揚げている間に辛味も風味も飛んでしまいました。なので、海苔に直接ワサビを塗ってくださいね。
衣にだし醤油が入っているので、油断するとすぐに色が付きやすいです。
味付け海苔を使う場合は、だし醤油なしでも
似たレシピ
-
☆チーズと海苔のシソ巻き天ぷら☆ ☆チーズと海苔のシソ巻き天ぷら☆
チーズ、海苔、シソの美味しい組合せを天ぷらにしたら美味しいにきまってます。(笑)サッと揚がってサクサクにできますよ♪ ピンクローズv(^o^) -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121291