手羽元のトマト煮込み

ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951

骨付き肉のうまみがトマト味のスープに溶け込みます。
圧力鍋利用で、あっという間に完成!
このレシピの生い立ち
夕ご飯の準備ができてない!そんなピンチの折、スピード勝負で作った煮込み料理です。

手羽元のトマト煮込み

骨付き肉のうまみがトマト味のスープに溶け込みます。
圧力鍋利用で、あっという間に完成!
このレシピの生い立ち
夕ご飯の準備ができてない!そんなピンチの折、スピード勝負で作った煮込み料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 10本
  2. α)塩 小さじ1
  3. α)おろしニンニク 小さじ1
  4. α)パプリカ(コショウでも) 少々
  5. キャベツ 1/2個
  6. ニンジン 2本
  7. 玉ネギ 2個
  8. トマト缶 1缶
  9. 適宜
  10. 塩、コショウ 好みで

作り方

  1. 1

    手羽元にαをもみ込んでおく

  2. 2

    圧力鍋に大ぶりに切ったキャベツ、ニンジンを入れる
    続いて大きめのくし切りにした玉ネギを入れる

  3. 3

    上に手羽元をのせる(できるだけ重ならないように)

  4. 4

    トマト缶をどばっと入れる
    トマト缶に半分くらい水を入れ、しゃかしゃか振ってヘリに残ったトマトを除き、鍋に加える

  5. 5

    鍋を火にかける

    オモリが振れ始めたら1分間加熱する

  6. 6

    圧力が抜けたら完成
    味を見て塩、好みでコショウを振る

    ブロッコリーとフランスパンを添えました

コツ・ポイント

お肉は何でもいいと思います。
圧力鍋を使うので、短時間でも野菜はくったりお肉はやわらかと、上出来な煮込みが出来上がります。
ウチの圧力鍋はアサヒ軽金属さんの「ゼロ活力なべ」です。加熱時間はお使いの圧力鍋によって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951
に公開
「作っておいしかったものメモ」みたいになってます。
もっと読む

似たレシピ