クリームチーズ+ジャムでカップケーキ

クリームチーズと市販のジャムに、スライスチーズも入れて、簡単なカップケーキが焼けました。
外はカリッ、中はしっとり♪
このレシピの生い立ち
『クリームチーズ+紅玉リンゴでカップケーキ/ID:18039814』の、ジャムバージョンです。
市販のジャムで、もっと簡単に出来ました。
クリームチーズは、Kiri個包装を使ったので、半端な量になってます。
クリームチーズ+ジャムでカップケーキ
クリームチーズと市販のジャムに、スライスチーズも入れて、簡単なカップケーキが焼けました。
外はカリッ、中はしっとり♪
このレシピの生い立ち
『クリームチーズ+紅玉リンゴでカップケーキ/ID:18039814』の、ジャムバージョンです。
市販のジャムで、もっと簡単に出来ました。
クリームチーズは、Kiri個包装を使ったので、半端な量になってます。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるっておく。
今回はドルチェ使用。口どけが良いです♪ - 2
スライスチーズを適当にちぎり、バターと耐熱容器に入れ、レンジか湯せんで軟らかくして、クリーム状に混ぜる。
- 3
②に、クリームチーズを入れ、なめらかなクリーム状になるまで、泡立て器かヘラでよく混ぜる。
- 4
③に、砂糖を2回ぐらいに分けて入れ、泡立て器でその都度よ~く混ぜる。続けてハチミツとレモン汁も混ぜる。
- 5
④に、溶いた玉子を2~3回に分けて入れよ~く混ぜる。
そこにジャムを入れ、全体に混ざる程度に軽く混ぜる。 - 6
⑤に、ふるっておいた①の粉類を入れ、ヘラでボールの底からすくい上げるように、粉っぽさがなくなる程度にさっくり混ぜる。
- 7
⑥を、アルミカップなどを敷いたマフィン型に入れる。
160度に余熱したオーブンで、25分ほど焼く。 - 8
オーブンの温度と焼き時間は、加減して下さいね。
翌日、トースターで軽く表面を焼いて温めても、美味しいですよ。
コツ・ポイント
今回は、アオハタのオレンジマーマレードを使いました。ジャムはイチゴやアプリコット、ブルーベリー、ピーチメルバでも、美味しく出来ました。
主人は、もっとジャムを入れた方が好きだそうです。
スライスチーズの塩味が、いい仕事してくれてます。
似たレシピ
-
クリームチーズ+紅玉リンゴでカップケーキ クリームチーズ+紅玉リンゴでカップケーキ
クリームチーズと紅玉リンゴで、甘さ控えめのカップケーキに。スライスチーズの塩味が、隠し味?表面カリッと中はふんわり♪ Duck -
-
☆クリームチーズとジャムのカップケーキ☆ ☆クリームチーズとジャムのカップケーキ☆
外はカリカリ、中はふわふわ…ほのかにチーズの香りがいい感じです♪バター不使用でかる~いカップケーキです(*^_^*) ふぇれふぇれ -
マンゴーとクリームチーズのカップケーキ マンゴーとクリームチーズのカップケーキ
マンゴージャムとクリームチーズを生地に混ぜてフワッと焼いたカップケーキです。溶かしバターを使うので分離しません クローバースイーツ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ