牡蠣のガーリックチーズ焼き

ぱうぱうきっちん @azumari2502
熱々でとってもジューシーな牡蠣料理です。ワインを飲みたくなります。
このレシピの生い立ち
牡蠣を買ったのでまずはオーブンで焼きました。
牡蠣のガーリックチーズ焼き
熱々でとってもジューシーな牡蠣料理です。ワインを飲みたくなります。
このレシピの生い立ち
牡蠣を買ったのでまずはオーブンで焼きました。
作り方
- 1
牡蠣は洗って水気をふきとる。にんにくはみじん切り、またはすりおろす。
- 2
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火で加熱する。
- 3
ニンニクの香りがしてきたら牡蠣を入れ白ワインをふりかける。塩・こしょうで軽く味をつける。オーブンを220度に予熱する。
- 4
牡蠣に火が8割ぐらい通ったら、パルメザンチーズとパン粉を入れ牡蠣にからめる。
- 5
耐熱の器に入れ、あればパセリをふり220度のオーブンで約10分焼く。パン粉が茶色く色づけばできあがり。
コツ・ポイント
オーブンの加熱時間は家庭によって違いがあるので調整してください。
似たレシピ
-
-
牡蠣のガーリックバジルチーズ焼き♬ 牡蠣のガーリックバジルチーズ焼き♬
友達と居酒屋で、牡蠣のチーズ焼きを食べて、これにガーリックとオリーブオイルで焼いたらおいしはず♬と思って作ってみた yossa19 -
-
-
-
-
爽やか!牡蠣とガーリックチーズ焼き 爽やか!牡蠣とガーリックチーズ焼き
牡蠣とガーリックチーズ焼きにカラマンシーという美容や健康にも良いとされている果汁をかけました!さっぱりとした味わいです。 ハッピーパンダスター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124005