きも弁 無精ひげバージョン

ひぃバーサン
ひぃバーサン @cook_40128825

旦那と息子の為にとっても美味しいけどきもいお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
息子がお嫁ちゃんにヒゲ剃れと怒られていたのでヒゲをイメージしたお弁当にしました。

きも弁 無精ひげバージョン

旦那と息子の為にとっても美味しいけどきもいお弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
息子がお嫁ちゃんにヒゲ剃れと怒られていたのでヒゲをイメージしたお弁当にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース薄切り 8枚
  2. 海苔 1/2枚
  3. 沢庵 4枚(目玉分)
  4. パプリカ 2キレ(口分)
  5. カニカマ 少々
  6. ゴマ 少々(ひげ分)

作り方

  1. 1

    豚肉は中火で焼いて醤油、生姜、酒で味付けしてください。
    (髪の毛分です)

  2. 2

    赤パプリカを輪切りに薄く切って焼いて下さい(口です)

  3. 3

    カニカマで歯を作って下さい。

  4. 4

    海苔で目を作った上に沢庵をのせます。

  5. 5

    ゴマ塩でヒゲをデザインして下さい。後は好きなおかずを入れてあげて下さい。

コツ・ポイント

今回のおかずは卵入り油揚げを作る時に一緒にレンコン、シイタケを入れて煮ました。ちくわチーズは隙間埋めにちょうどいいです。普通に入れたら美味しいお弁当だと思いますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃバーサン
ひぃバーサン @cook_40128825
に公開
旦那と晩酌する事をこよなく愛する44才。いかにヘルシーで美味しいおつまみを作るか日々考えています。アスケンでカロリー計算しながら66キロから9ヶ月で55キロまで晩酌やめずにダイエット成功。ついでに居酒屋始めて見ました(笑)
もっと読む

似たレシピ