ちんすこう★あの味がおうちでできる!

ミーナリンカメカメ @cook_40133656
作るたびに感激されるちんすこう秘伝のレシピ★ラードであのほろほろした食感になるのでぜひ手に入れて!
このレシピの生い立ち
ちんすこうが大好きで自分で作れるようになりたくなり、研究しました。
ちんすこう★あの味がおうちでできる!
作るたびに感激されるちんすこう秘伝のレシピ★ラードであのほろほろした食感になるのでぜひ手に入れて!
このレシピの生い立ち
ちんすこうが大好きで自分で作れるようになりたくなり、研究しました。
作り方
- 1
ボウルにラードを入れて柔らかくなるまで手で練る。冷たい時はレンジで30秒くらいチンしても。
- 2
砂糖を加えて、手でよく練る。
- 3
ふるった小麦粉を入れて、手でよく混ぜる。★ぽろぽろ状態でOKです。
- 4
手でちんすこうっぽい形に整える。★私は面倒なので、まんまるちんすこう(平たい丸型)に手で整えています。
- 5
160度に予熱したオーブンで17分、180度で2分焼く。
コツ・ポイント
●油、砂糖がちょっと少なめのヘルシーちんすこうになっています。
ぽろぽろしすぎて形がまとまらないようなら、ラードを少し足してください。
似たレシピ
-
-
-
ちんすこう(改良版) ちんすこう(改良版)
沖縄のお土産といったらちんすこう。実はとっても簡単に作れるのです。食べたくても食べられなかった方ぜひ作ってみてください。材料は3つ。味はもちろんあのちんすこうの味です。おいしいですよ~。手土産に持って行くと喜ばれること間違いなしです♪ ひなみみ -
-
黒糖のちんすこう★沖縄風クッキー 黒糖のちんすこう★沖縄風クッキー
ラードと砂糖と小麦粉だけのちんすこうは、なんだか固くて市販品と違う~。さくさくした食感のちんすこうが食べたい方にお薦め♪ 牧丸まきこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131165