たこの酢のもの

*nob*
*nob* @nob_05

日持ちしてくれるたこの酢のものはおせちの一品にもぴったり~☆箸休めとしていただいても美味しくいただけます~♪
このレシピの生い立ち
おせちにいれると箸休めとしての一品としても重宝できてしまって日持ちもしてくれる酢のものでもたこの酢のものを作っておせちに入れてみました~♪

たこの酢のもの

日持ちしてくれるたこの酢のものはおせちの一品にもぴったり~☆箸休めとしていただいても美味しくいただけます~♪
このレシピの生い立ち
おせちにいれると箸休めとしての一品としても重宝できてしまって日持ちもしてくれる酢のものでもたこの酢のものを作っておせちに入れてみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たこ 1~2本
  2. 酢(米酢) 大さじ3
  3. 砂糖(上白糖) 大さじ2
  4. 昆布だしの素 少な目の適量
  5. 鰹だしの素 少な目の適量
  6. 大さじ1程
  7. 少々

作り方

  1. 1

    たこは塩をさっとふって、浮き出た水分はふきとって、沸騰したお湯でさっと茹でて水気をきっておく。

  2. 2

    酢・砂糖・各だしの素・水を鍋にいれて一煮たちさせてよく混ぜ合わせておく。

  3. 3

    1のたこも加えて一煮たちさせて、冷ましたら食べやすい大きさに切って、煮汁に戻して半日程冷蔵庫で冷やして味を馴染ませる。

コツ・ポイント

酢の酸味加減は砂糖や水の量で加減してください~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ