タコ×柿×ダイコンの簡単酢の物

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

秋の食材を使った簡単な酢の物です。前菜、箸休めにいかがですか
このレシピの生い立ち
柿を使って一品作ってみました。

タコ×柿×ダイコンの簡単酢の物

秋の食材を使った簡単な酢の物です。前菜、箸休めにいかがですか
このレシピの生い立ち
柿を使って一品作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タコ(茹で、蒸し) あし半本
  2. 1/2個
  3. 大根 5cm分
  4. 大根の葉 少々
  5. 小匙1/6
  6. ●お酢 大匙1.5
  7. ●砂糖 小匙1
  8. ●白だし 大匙1/2

作り方

  1. 1

    タコは一口位に切る。柿と大根は7〜8mmの角切り、大根の葉は薄く切る。大根と葉は塩を入れてよく揉んでおく。

  2. 2

    大根と大根の葉は水が出てくるので、絞っておく。

  3. 3

    ボールに●の調味料を合わせてタコと柿と大根と葉を和える。しばらく置いて味を馴染ませる。

コツ・ポイント

作ったらしばらく置いて味を馴染ませるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ