めんつゆで作るとうふのあんかけスープ

まみまみまめこ @cook_40082824
簡単スープ。
うどんにかければあんかけうどんにもなります。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれて、教えてもらった料理です。
作り方
- 1
人参を拍子切りにし、水を適量入れた鍋に入れ、火にかける。
- 2
ピーマンを千切りにし、しめじを子房にわけ、とうふを適当な大きさに切る。
- 3
鍋が沸騰したら、めんつゆを適量入れる。
(味見をしてお好きな味にしてください。)
②の材料を入れて、沸騰させる。 - 4
火を止め、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ2に対し、水60CCくらい。)
をおたまでかきまぜながら回し入れる。 - 5
火をつけ、かき混ぜながら、あわがぶくぶくでるくらい、よく沸騰させる。
できあがり。 - 6
あんかけうどんの場合は、別でうどんをゆで、お湯をよく切り、器にうどんを入れ、あんかけスープをかければできあがり。
コツ・ポイント
あんかけは、片栗粉を入れた後によく沸騰させることがポイントだとテレビで言ってました。
こしょうを入れてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこり(*^^*)お豆腐の餡かけスープ ほっこり(*^^*)お豆腐の餡かけスープ
ダシダで簡単(*´╰╯`๓)♬美味しい お豆腐の餡掛けスープ。。。長ネギと生姜を効かせてポッカポカ♪温まります。 ピロミ♡ -
-
ほんわか♬ホタテ貝柱と豆腐の餡掛けスープ ほんわか♬ホタテ貝柱と豆腐の餡掛けスープ
簡単に優しい餡掛けスープが。。。(*´╰╯`๓)♬トロミが付いているので熱々♪寒いこの季節にピッタリ~♪ ピロミ♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131660