残ったスープ活用!豆腐の白菜あんかけ

リボンベリー @cook_40096080
ラーメンスープの残りを使った、豆腐の白菜あんかけです。
このレシピの生い立ち
レシピというほどでもないので、だいたいの目分量になってしまいますが残ったスープを無駄なく美味しく食べられおすすめです。
残ったスープ活用!豆腐の白菜あんかけ
ラーメンスープの残りを使った、豆腐の白菜あんかけです。
このレシピの生い立ち
レシピというほどでもないので、だいたいの目分量になってしまいますが残ったスープを無駄なく美味しく食べられおすすめです。
作り方
- 1
器に残ったラーメンスープに白菜、えのき、片栗粉を入れてレンジで2~3分加熱する。
- 2
一度取り出してかき混ぜ、野菜の火の通りぐあいを確認して必要であれば追加加熱する。
- 3
豆腐(木綿、絹、厚揚げ等お好みのもの)を別のお皿にのせ軽く温めたら、その上にあんかけをかけて完成です。
- 4
私は洗い物を増やしたくないので、出来たあんかけのお皿の下に豆腐を入れ込んでいます…
- 5
最初からスープに豆腐を入れて作っても大丈夫ですが、加熱時間やかき混ぜるときに豆腐が崩れないように注意してください。
コツ・ポイント
残ったスープに合わせて野菜や片栗粉の量、加熱時間は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
ラーメンの残ったスープで餡掛けチャーハン ラーメンの残ったスープで餡掛けチャーハン
サッポロ一番ごま味ラーメンを食べ終わった後のスープを餡掛け炒飯にしてみました。スープが炒飯に絡まって2度美味しい! クック7☆aya -
-
-
-
-
-
-
-
あんかけ風スープとろ〜り塩ラーメン あんかけ風スープとろ〜り塩ラーメン
お店で食べたあんかけラーメンが美味しくて♡家でも作ってみたら、野菜の旨みが溶け込んでお店に負けない美味スープでした♡potetooo
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488814