簡単!鶏肉と卵のさっぱり煮

コルキィー
コルキィー @cook_40133716

計量なんてお玉で十分!
対比さえ覚えていればどんな量でも作れちゃいます(*´ڡ`●)
このレシピの生い立ち
数年前にテレビで紹介されたレシピを記憶を蘇らせ再現し、アレンジしたものです。

簡単!鶏肉と卵のさっぱり煮

計量なんてお玉で十分!
対比さえ覚えていればどんな量でも作れちゃいます(*´ڡ`●)
このレシピの生い立ち
数年前にテレビで紹介されたレシピを記憶を蘇らせ再現し、アレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の手羽元 4本入り1パック
  2. 2個
  3. じゃが芋 中3個
  4. お玉6~7杯
  5. 醤油 お玉1杯
  6. お玉1杯
  7. 味醂 お玉1杯
  8. お玉1杯
  9. 生姜 1片
  10. 顆粒だしの素 1本

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。
    卵を常温にしておき、鍋に水と酢少々(分量外)を入れ、沸いたところに卵を入れ8分茹でます。

  2. 2

    卵は8分経ったらボウルに移し、水で冷まし殻を剥いておきます。

  3. 3

    生姜を細めの千切り、じゃが芋は皮を剥いて大き目の乱切りにしておきます。

  4. 4

    鍋に水・醤油・酒・味醂・酢・生姜・だしの素を入れ味見します。
    (味醂や水で調節してください)

  5. 5

    鍋に手羽元・じゃが芋・ゆで卵を入れ火をつけ煮立たせます。

  6. 6

    煮立たせ、酢が少し飛んだら落し蓋をし、具材が煮えるまで弱火で煮込みます。

コツ・ポイント

ゆで卵の鍋に酢を入れるのは、卵が割れた際すぐに白身が固まるためです。

具材が全部煮えた後、一旦冷ますと味が染み一層おいしくなります(´▽`)
鶏肉がダメな人の場合は豚肉でもおいしく作れますよ!(その場合はカレー用のお肉を使用してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コルキィー
コルキィー @cook_40133716
に公開

似たレシピ