サクサク!カシューナッツ入り田作り♪

トイロ*
トイロ* @toiro

おつまみ用のカシューナッツを使って、しっかりいりこを炒っているのでサクサクで食べ出したら止まらない田作りです!
このレシピの生い立ち
おつまみ用のカシューナッツを使ってお正月用の田作りを作りました。蜂蜜を入れて子供も食べやすいように甘めに。シンプルなレシピですが、とても美味しくて家族みんな気に入っています。

サクサク!カシューナッツ入り田作り♪

おつまみ用のカシューナッツを使って、しっかりいりこを炒っているのでサクサクで食べ出したら止まらない田作りです!
このレシピの生い立ち
おつまみ用のカシューナッツを使ってお正月用の田作りを作りました。蜂蜜を入れて子供も食べやすいように甘めに。シンプルなレシピですが、とても美味しくて家族みんな気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いりこ 50g
  2. カシューナッツ 70g
  3. ●砂糖 大さじ2
  4. ●はちみつ 大さじ1
  5. ●醤油 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    おつまみカシューナッツをフライパンで弱火で軽く炒っておく。キッチンペーパーの売れであら熱を取っておく。

  2. 2

    いりこもフライパンで乾煎り。弱火で絶えずかき混ぜながら焦がさないように15分程度。しっかり炒ることでサクサクになります。

  3. 3

    炒り終わったいりこはざるにあげ、小さなかすを取り除いておく。フライパンの中のかすもキレイに取っておく。

  4. 4

    カシューナッツは半分くらいに手で割っておき、薄くサラダ油を塗ったバットを用意しておく。

  5. 5

    フライパンに●を全て入れ軽く煮立たせる。砂糖も溶け、泡が大きくなって来たら火を消しいりことカシューナッツを投入。

  6. 6

    フライパンを大きく揺すりながら全体を絡める。

  7. 7

    バットの上に出してしっかり冷まして完成!

  8. 8

    しっかり炒っておけば、調味料と和えた後でもいりこはサックサク!子供のおやつやおつまみに最適です!

  9. 9

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

とにかく、しっかりいりこを炒るということです。焦げ付かないように絶えずかき混ぜながら15分は炒ってください。手でパキッと割れるくらいまで炒るのが理想。ここまでやれば、調味料と和えた後でもサクサクです!調味料は余り煮詰めないようにね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ