圧力鍋で作る☆ごちそうポトフ★

はぴはぴclover
はぴはぴclover @cook_40061429

圧力鍋で簡単!
ダイナミックに、野菜も肉も大きいまま、煮込んじゃいます。一皿で栄養満点!優しい味に思わず笑顔が出ますよ☆
このレシピの生い立ち
シンプルに野菜を食べたいと思うと作ります!
野菜の甘みが何とも言えない!

圧力鍋で作る☆ごちそうポトフ★

圧力鍋で簡単!
ダイナミックに、野菜も肉も大きいまま、煮込んじゃいます。一皿で栄養満点!優しい味に思わず笑顔が出ますよ☆
このレシピの生い立ち
シンプルに野菜を食べたいと思うと作ります!
野菜の甘みが何とも言えない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ固まり 1本
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 大根 6cmくらい
  5. じゃがいも(メークイーン) 4個
  6. 【豚肉下ゆで用】
  7. 5カップ
  8. 50cc
  9. ローリエの葉(あれば) 1枚
  10. 【スープ用】
  11. 4カップ
  12. キューブコンソメ 2個
  13. 小さじ1/4
  14. しょうゆ 大さじ1
  15. ローリエの葉(あれば) 1枚

作り方

  1. 1

    肉は4等分、にんじんは長さ半分、玉ねぎは縦半分に切る。じゃがいもは皮を剥く。大根は、輪切りにし、表面に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    圧力鍋に肉を入れ、下ゆで用の調味料を全て入れる。強火にかけ圧力がかかったら、弱火にして15分。火を止め、自然放置。

  3. 3

    圧力が下がったら、肉を取り出し、お湯を捨てる。
    圧力鍋を軽く洗う。

  4. 4

    鍋に下茹でした肉と他の野菜を入れる。スープ用の調味料を全て入れ、強火にかけ、圧力がかかったら弱火で15分。火を止め放置

  5. 5

    ★アレンジ☆
    豚バラを鶏モモ肉に変えても、あっさり美味!
    4等分にし、そのまま野菜と一緒に煮て下さい。圧力時間15分

コツ・ポイント

☆じゃがいもは、煮崩れしにくいメークイーンがおすすめです。
☆野菜は、冷蔵庫にあるものでOK!
☆下ゆでした後、急ぐときは圧力鍋に水をかけ、急冷してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぴはぴclover
はぴはぴclover @cook_40061429
に公開
クックパッド大好き♪な主婦です!いつも皆さんのステキなレシピに助けられ、感動しっぱなし(*^^*)私も頑張って色んなレシピを載せていきたいです☆★よろしくです♪
もっと読む

似たレシピ