茄子の甘味噌和え

Ritiata
Ritiata @cook_40095296

母がよく作ってくれたレシピ。温かくても美味しいですが、冷めてからいただくのがわたしは1番好きです。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれていたレシピです。
パートナーにも大人気の一品です。

茄子の甘味噌和え

母がよく作ってくれたレシピ。温かくても美味しいですが、冷めてからいただくのがわたしは1番好きです。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれていたレシピです。
パートナーにも大人気の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 胡麻 少量
  3. ▲お好みでふりかける七味
  4. 味噌ダレ作り↓
  5. ※味噌 大さじ1
  6. ※みりん(無くてもOK) 大さじ1/2
  7. ※料理酒 大さじ1
  8. ※三温糖(普通の白砂糖でも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を半分に切ってからそのまま薄半輪切りにしてフライパンに少量ゴマ油をひいて火を通していきます

  2. 2

    火を一旦止めたら※の材料を全て合わせて絡めます。

  3. 3

    お好みで七味をふりかけて完成。

コツ・ポイント

茄子が油をすってしまうので、わたしはその後にお酒を少量ふりかけて蓋をして蒸す感じで火を通しています。油無しでお酒で蒸し上げるだけて味噌と絡めるとさらにヘルシーかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ritiata
Ritiata @cook_40095296
に公開
海外に住んでいた経験もあり、ワンプレート料理や簡単に出来てゴージャスに見える料理や、素材をシンプルかつ存分に生かした料理が好きで、お皿や見せ方も大好きです。料理を通じて、身体や心を整えるようなものを作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ