茄子の甘味噌和え

Ritiata @cook_40095296
母がよく作ってくれたレシピ。温かくても美味しいですが、冷めてからいただくのがわたしは1番好きです。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれていたレシピです。
パートナーにも大人気の一品です。
茄子の甘味噌和え
母がよく作ってくれたレシピ。温かくても美味しいですが、冷めてからいただくのがわたしは1番好きです。お弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれていたレシピです。
パートナーにも大人気の一品です。
作り方
- 1
茄子を半分に切ってからそのまま薄半輪切りにしてフライパンに少量ゴマ油をひいて火を通していきます
- 2
火を一旦止めたら※の材料を全て合わせて絡めます。
- 3
お好みで七味をふりかけて完成。
コツ・ポイント
茄子が油をすってしまうので、わたしはその後にお酒を少量ふりかけて蓋をして蒸す感じで火を通しています。油無しでお酒で蒸し上げるだけて味噌と絡めるとさらにヘルシーかもしれませんね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単レシピ♪ナスとピ-マンの甘味噌炒め 簡単レシピ♪ナスとピ-マンの甘味噌炒め
材料少!!子供も大好き♪お弁当にもOK!!時間がない朝でも大丈夫!!そして冷めても美味しい♪ プラス豚肉でメインにも!! BRILLATSAVARIN -
めちゃ簡単♪なすだけ~なすの甘味噌煮✿ めちゃ簡単♪なすだけ~なすの甘味噌煮✿
簡単でパパッとあっというまに出来ちゃいます(^^;)たくさん作って晩ご飯のおかずに!チョッと作っておつまみにもGOOD★ですよ~ まぁーあ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18135188