りんごのケーキ

sayo_mama
sayo_mama @cook_40134039

はじめてでもかんたんに出来るケーキです。
そのままのりんごもおいしいけれど、焼いたりんごもやさしい味がします。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に食べたりんごケーキが食べたくなって作ってみました。

りんごのケーキ

はじめてでもかんたんに出来るケーキです。
そのままのりんごもおいしいけれど、焼いたりんごもやさしい味がします。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に食べたりんごケーキが食べたくなって作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型18cm
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. りんご(紅玉がおすすめ) 2個
  4.   2個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 三温糖(上白糖でもOK) 100g
  7. 小さじ1/2
  8. シナモンパウダー 小さじ1
  9. サラダ油 100cc

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるう。
    焼型にバターを塗って粉を振っておく。

  2. 2

    りんごを縦8等分に切り、5ミリ厚さのいちょう切りに。
    オーブンを180℃にあたためる。 

  3. 3

    ボウルに卵、牛乳、三温糖、塩、シナモン、サラダ油を入れ泡だて器で混ぜる。
    りんごを加えへらで混ぜる。

  4. 4

    3のボウルに1の粉を2回に分けて加え
    へらで粉っぽさがなくなるまで、さっくりとまぜる。

  5. 5

    焼型に4のタネを中央をくぼませるようにして流しいれる。

  6. 6

    180℃のオーブンで20分、160℃に落として25分焼く。
    焼き時間は型やオーブンによって調節してみてくださいね。

コツ・ポイント

材料の準備(りんごを加えたら一気に作業できるように。)とオーブンの予熱を忘れなければきっとおいしいケーキになると思います。
りんごの種類で味がちがいます。シナモン好きならもう少しふやしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayo_mama
sayo_mama @cook_40134039
に公開
おいしいしいものだいすき。
もっと読む

似たレシピ