苺のクランブルマフィン

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

ざっくりクランブルをたっぷり乗せたフレッシュ苺の贅沢マフィン。
このレシピの生い立ち
本来水分の多いフルーツ(生)はマフィンに不向きですがどうしてもフレッシュ苺入りマフィンが食べたかった♪想像した通りトップに乗せたクランブルとの相性はバッチリでとてもリッチなマフィンに仕上がりました。幸せ♪(^-^)

苺のクランブルマフィン

ざっくりクランブルをたっぷり乗せたフレッシュ苺の贅沢マフィン。
このレシピの生い立ち
本来水分の多いフルーツ(生)はマフィンに不向きですがどうしてもフレッシュ苺入りマフィンが食べたかった♪想像した通りトップに乗せたクランブルとの相性はバッチリでとてもリッチなマフィンに仕上がりました。幸せ♪(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型 8個
  1. A バター 70g(室温に)
  2. A 砂糖 60g
  3. 1個(室温に)
  4. B 薄力粉 120g
  5. B BP 小1
  6. C 牛乳 40cc
  7. C ヨーグルト 大1
  8. 1/2パック (約150g)
  9. ■クランブル
  10.  D 薄力粉 25g
  11.  D アーモンドパウダー 15g
  12.  砂糖 20g
  13.  バター 18g(角切りにし室温に)

作り方

  1. 1

    クランブルを作る。Dをふるい砂糖を加え良く混ぜる。その中にバターを加え指先で潰しながら粉とすり混ぜる。

  2. 2

    粉とバターが馴染みそぼろ状になったら出来上がり。冷蔵庫で30分寝かせる。

  3. 3

    ■室温が低い場合そぼろ状になり難い場合があります。その時はボールを少し温めバターを柔らかくし作業すると良いです。

  4. 4

    苺はヘタを取り洗い水気を切ったらをカット。中くらいの粒で1/4カット。

  5. 5

    バターをクリーム状にし砂糖を加え白っぽくフワッとなるまで混ぜる。といた卵を少しずつ加えながらその都度良く混ぜ馴染ませる。

  6. 6

    ふんわり綺麗に混ざったらOK。卵が冷たいor1度に沢山加えた場合などは分離しやすいので注意して下さい。

  7. 7

    ふるったBと混ぜ合わせたCを2~3回に分け交互に加えながらさっくり混ぜ込む。(最初と最後を粉にする事)

  8. 8

    4の苺を出来るだけ少ない回数でさっくり混ぜ込む。

  9. 9

    満遍なく混ざったら生地完成。混ぜの作業は苺を潰さないように優しく行って下さい。

  10. 10

    生地を型に入れその上に2のクランブルを乗せる。180度に予熱したオーブンで約25分焼く。

  11. 11

    出来上がり。苺の甘酸っぱい香りが部屋中に漂います。

  12. 12

    カットすると表面のクランブルはざっくり。生地はしっとり苺はとろりん。生苺ならではの良い香りが口一杯に広がります。

コツ・ポイント

クランブルを作る時にFPを使用してもOKです。使用する苺の甘さで砂糖の量を調整して下さい。このマフィンは日持ちがしないので早めに食べて下さい。焼きたての温かい時に食べるのが私のオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ