~茹でたトウモロコシの保存法~

つあく
つあく @cook_40037889

茹でたトウモロコシをおいしさ逃さずに保存できます。冷えてもみずみずしくあま~いです。アツアツじゃ、食べられないときにも。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トウモロコシ 好きなだけ
  2. ラップ 適宜

作り方

  1. 1

    トウモロコシをゆでます。

  2. 2

    茹でたトウモロコシを熱いうちにラップで包みます。
    ※やけどに注意!

  3. 3

    あら熱が取れたら冷蔵庫へ。
    こうすることで美味しさを閉じ込めてみずみずしいまま保存できます。

  4. 4

    1日~2日はもつと思います。

  5. 5

    たくさんある場合は実をとって(面倒ですが・・)ジッパーに入れて冷凍保存。
    使いたい時にすぐ使えます。

コツ・ポイント

熱いうちに湯気まで閉じ込めるのがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つあく
つあく @cook_40037889
に公開
結婚したばかりの新米主婦です。お料理大好き☆☆ゴハン作ってるときが一番楽しい♪
もっと読む

似たレシピ