冷やし茶漬け★焼き葱味噌乗せ

薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066

暑い時期には冷やし茶漬け♪
さらさらっと食べる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
夏の朝にのどごしの良いものをと思って。

冷やし茶漬け★焼き葱味噌乗せ

暑い時期には冷やし茶漬け♪
さらさらっと食べる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
夏の朝にのどごしの良いものをと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A)長ネギのみじん切り 大さじ1
  2. A)味噌 大さじ1
  3. A)鰹節 1つまみ
  4. キュウリの塩もみ
  5. ご飯
  6. 冷やした出汁

作り方

  1. 1

    Aの材料を練り合わせコンロなどで炙ります。
    (クッキングホイルに油を塗りトースターやグリルで焦げ目をつけてもOKです)

  2. 2

    ご飯は冷水で洗いぬめりを取ります。

  3. 3

    ご飯の上に出汁を注ぎ、キュウリの塩もみ、焼き葱を乗せて出来上がり。
    好みで胡麻をトッピング。

  4. 4

コツ・ポイント

焼き味噌に梅やおろしニンニクを混ぜ込んでも美味しいです♪
出汁は鰹と昆布から取ったものを使っていますが、市販の白出汁やめんつゆを薄めたもの(焼き味噌が入るので薄目で)で代用しても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066
に公開
お酒が好きなので、お酒のアテと共に楽しんでおります。日々の食卓の様子はブログで綴っています。よろしければお立ち寄り下さい^−^http://yuripom.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ