はんたまカレーで焼きうどん♪

元気ママ!
元気ママ! @cook_40038404

残り物のカレーと、ほんだしを使って。
簡単にできる焼きうどんです。
野菜は冷蔵庫にあるものでOK!
このレシピの生い立ち
ほんだしを使って、簡単にできるレシピを考えました。
残り物のカレーで、より簡単に・・・・

はんたまカレーで焼きうどん♪

残り物のカレーと、ほんだしを使って。
簡単にできる焼きうどんです。
野菜は冷蔵庫にあるものでOK!
このレシピの生い立ち
ほんだしを使って、簡単にできるレシピを考えました。
残り物のカレーで、より簡単に・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1玉
  2. スパムハムベーコンウインナーでもOK) 60g
  3. いんげん(茹でたもの) 3~4本
  4. しいたけ 2枚
  5. タケノコ(茹でたもの) 5cm
  6. 大葉 3枚
  7. 大さじ1
  8. カレーの残り 大さじ2
  9. ほんだし 小さじ1
  10. とんかつソース 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ1
  12. 半熟タマゴ 1個

作り方

  1. 1

    スパム、しいたけ、大葉は千切りに。茹でたいんげんと筍も同じ長さに切る。
    フライパンにサラダ油を入れて熱する。

  2. 2

    スパム、しいたけ、いんげん、筍を入れて炒める。野菜がしんなりしてきたら、うどんを入れて、水を加えてほぐす。

  3. 3

    うどんがほぐれてきたら、カレーとほんだし、とんかつソースを入れて、さらに炒める。

  4. 4

    全体をよく混ぜ炒めて、火をとめてから大葉を入れて混ぜる。

  5. 5

    半熟タマゴをのせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

カレーが具沢山だと、野菜もたっぷりになります。
炒めながら、カレーの水分をとばして~おいしい焼きうどんにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気ママ!
元気ママ! @cook_40038404
に公開
元気食堂へいらっしゃ~い!お菓子やパン、キャラ弁などを作るのが大好きな~元気ママです。子供がおいしいって言ってくれるおやつや、周りの人が元気になるようなスイーツ、パン、お弁当作りを目指してま~~す(^^)
もっと読む

似たレシピ