カレー焼きうどん。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

カレーを感じる焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
焼きうどんを作ろうと材料を準備しましたが、一味ちがう何かを食べたかったので、カレー味にしてみました♪

カレー焼きうどん。

カレーを感じる焼きうどんです。
このレシピの生い立ち
焼きうどんを作ろうと材料を準備しましたが、一味ちがう何かを食べたかったので、カレー味にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. うどん玉 2玉
  2. 豚ひき肉 200g
  3. たね 大さじ1
  4. にんにく 1片
  5. しょうが 1片
  6. こしょう 適宜
  7. 玉ねぎ 200g
  8. じゃがいも 200g
  9. にんじん 100g
  10. キャベツ 200g
  11. ★カレー粉(GABAN) 小さじ2
  12. ★味噌 大さじ1
  13. 鰹節醤油 大さじ2
  14. ★ケチャップ 大さじ1
  15. ★ウスターソース 大さじ1
  16. ★酒 大さじ1
  17. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは市販のうどん玉と水50ccを中火のフライパンに入れ、ほぐします。ほぐれたら、すぐに取り出します。

  2. 2

    次に、刻んだにんにくとしょうがをなたね油で炒め、さらに豚挽き肉を炒めます。

  3. 3

    じゃがいもを炒めます。厚めにカットしたときは、あらかじめレンジでチン1分ほどしたほうがいいと思います。

  4. 4

    “カレー”らしく、たまねぎ(くし切り)、にんじん(いちょう切り)も炒めます。

  5. 5

    ★を合わせたスペシャルカレーソースを流し込みます。

  6. 6

    ソースを野菜に絡ませつつ、うどんを再投入します。

  7. 7

    最後にキャベツを入れます。他の具材となじませます。

  8. 8

    キャベツにも火が通ったら、カレー焼きうどんの出来上がりです♪

コツ・ポイント

うどんを先に炒めて(ほぐして)おいて、作った“カレー”と合わせます。味噌や鰹節醤油を使って、和風な感じを醸し出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ