炊飯器で 塩鶏

みうばぁ @cook_40061418
このままお好きなタレで食べるも良し、料理の材料にも良しの、我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
知人から教わって以来、我が家の定番になっています。
炊飯器で 塩鶏
このままお好きなタレで食べるも良し、料理の材料にも良しの、我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
知人から教わって以来、我が家の定番になっています。
作り方
- 1
舐めて塩気を感じる位の塩水を作り、沸騰させる。
- 2
炊飯釜に鶏肉を入れ、肉がたっぷり浸かる位まで、1を注ぎ入れる。
- 3
炊飯器の保温スイッチを入れ、1時間放置。
- 4
竹串がすっと通り、出て来た汁が透明なら出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉はもも、むね、どちらでもOK、塩の量はあくまで目安です。
用途と好みでアレンジして下さい。
似たレシピ
-
-
-
切ってスイッチポン!炊飯チキンライス☆ 切ってスイッチポン!炊飯チキンライス☆
時短お手軽、栄養満点料理!チキンライスだけでも卵をのっけてオムライスもこれなら簡単に出来ちゃう!我が家の定番メニュー。 makinkoko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18141773