さつまいものタルト

簡単豪華なさつまいものタルトです。1つ1つの小さな型を作る面倒いらずで、単なるスイートポテトでないタルトつきなので豪華☆
このレシピの生い立ち
1つ1つ小さいタルト型を焼くのが面倒で、大きなタルトを作ったら、豪華に見えて好評☆おいしいおいもがたくさんとれる秋には恒例のスイーツになっています。
さつまいものタルト
簡単豪華なさつまいものタルトです。1つ1つの小さな型を作る面倒いらずで、単なるスイートポテトでないタルトつきなので豪華☆
このレシピの生い立ち
1つ1つ小さいタルト型を焼くのが面倒で、大きなタルトを作ったら、豪華に見えて好評☆おいしいおいもがたくさんとれる秋には恒例のスイーツになっています。
作り方
- 1
〔タルト生地を作る〕バターをねり、砂糖を加えしっかり混ぜあわせる。卵を加え、小麦粉をふるいいれる。
- 2
1をラップに包み、冷蔵庫で30分ねかせる。その間にタルト型にバターを塗っておく。オーブンは180度に余熱しておく。
- 3
小麦粉をふった2枚のラップに生地をはさみ綿棒で5mm程度に伸ばす。1枚はずし型にのせ上から指でなじませラップをとる。
- 4
フォークで穴をたくさん開け、オーブンで15分程度焼く。
- 5
〔さつまいもペーストを作る〕さつまいもを3cmくらいの輪切りにして皮をむき、水に30分ほどさらす。鍋でゆでる。
- 6
やわらかくゆだったいものお湯をきり、温かいうちにつぶし、バター、砂糖、生クリームを混ぜる。
- 7
6を鍋にうつし中火にかけ木じゃくしでかき混ぜる。混ぜるとペーストが鍋肌から離れひとまとりになるほどの固さになったらOK
- 8
鍋を火からおろし、卵黄を混ぜる。もう一度火にかけ弱火でかき混ぜる。少しだけでOK
- 9
8をタルト生地にのせ、ナイフ等で綺麗にする。オーブン200度で15分焼く。
- 10
〔照り〕卵黄とみりんを混ぜたものをはけで表面に塗り、5分程度焼く。(すぐ焦げるので注意)
- 11
コツ・ポイント
タルト生地の小麦粉をふるいいれる時はコップに小麦粉を入れ、ふるい器の上をコップをぐるぐるまわすようにすると綺麗&すぐにふるえます。生地がやわらかいようなら小麦粉をしっかりうったほうが扱いやすいです。さつまいもは鍋に焦げつかないように注意。
似たレシピ
その他のレシピ