餃子の皮で春巻き風(卵サラダ)

ポンポコあぽろ @cook_40038451
餃子の皮の春巻き風第2弾。
卵サラダを包みました。
お弁当やおつまみにどうぞ~
このレシピの生い立ち
大好きな餃子の皮で、今度は卵サラダを包みました。
餃子の皮で春巻き風(卵サラダ)
餃子の皮の春巻き風第2弾。
卵サラダを包みました。
お弁当やおつまみにどうぞ~
このレシピの生い立ち
大好きな餃子の皮で、今度は卵サラダを包みました。
作り方
- 1
卵を茹でて殻を剥き、3~5ミリのみじん切りにします。
- 2
枝豆は解凍して、さやから出しておきます。
- 3
ベビーチーズは、3~5ミリの角切りにします。
- 4
タマネギは、細かくみじん切りにします。
- 5
1~4を混ぜ合わせ、マヨネーズ、塩、黒胡椒で味付けおします。
- 6
ジャンボ餃子の皮の上に、5をスプーン1杯ほどのせ、
- 7
春巻きを包むような感じで、
- 8
両端もたたんで、
- 9
巻き終わりに水を付けて閉じます。
中身が出ないように、しっかり閉じてくださいね。 - 10
多めに油を入れたフライパンで、皮がカリっとするようにあげます。
柔らかいので、皮を破らないように気を付けてください。 - 11
お好みで、普通の餃子の形にしたり、半月にしても♪
普通の大きさの皮だと、春巻き風に包むのは、やりにくいと思います。
コツ・ポイント
具が多過ぎると、包みにくいです。
今回は、ピリリとさせたかったので、黒胡椒をいれましたが、お子様にはナシでもいいです。
枝豆の他、グリーンピースでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆餃子の皮deパリパリWチーズ卵サラダ☆ ☆餃子の皮deパリパリWチーズ卵サラダ☆
餃子の皮のパリパリ感と2種類のチーズがマッチして、とっても美味しいです♡ダンナちゃんのおススメサラダになりました♡ みみたぶぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18144655