万能バジリコオイル

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

材料はたったの4つだけ!パスタはもちろん、野菜や魚介と和えたり、ドレッシングにしたりと、クセがないのでいろいろ使えます♪
このレシピの生い立ち
バジルが安かったのでたくさん買ったのですが、使い切れずに悪くなりそうだったので、しばらく保存がきくようにオリーブオイルと合わせてみました。
ジェノベーゼソースは松の実などを入れますが、いつでも誰でも作れるように、材料はシンプルにしました。

万能バジリコオイル

材料はたったの4つだけ!パスタはもちろん、野菜や魚介と和えたり、ドレッシングにしたりと、クセがないのでいろいろ使えます♪
このレシピの生い立ち
バジルが安かったのでたくさん買ったのですが、使い切れずに悪くなりそうだったので、しばらく保存がきくようにオリーブオイルと合わせてみました。
ジェノベーゼソースは松の実などを入れますが、いつでも誰でも作れるように、材料はシンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. バジル(中心の太い茎を除く) 50g
  2. オリーブオイル 100ml
  3. にんにく 大きめ2片
  4. 小さじ2

作り方

  1. 1

    バジルは中心の茎を取り除き、大きい葉は手でちぎっておく。にんにくは包丁でつぶして芽を取り除く。

  2. 2

    フードプロセッサーもしくはミキサーに材料を全て入れ、スイッチを入れる。

  3. 3

    ※うまく混ざらない場合は、時々ゴムベラなどで全体を混ぜながら、バジルが細かくなるまで繰り返す。

  4. 4

    全体が均一に混ざったら、小瓶などにいれて冷蔵庫で保存。(オイルが分離して固まることがありますが、問題ありません)

  5. 5

    ≪アレンジ1≫
    お刺身用のタコを薄くスライスし、このオイルをかけるだけで、タコの本格カルパッチョに♪

  6. 6

    ≪アレンジ2≫
    このオイルにレモン汁とお酢やワインビネガーを加えるだけで美味しいドレッシングに!これもオススメです☆

  7. 7

    ≪アレンジ3≫
    茹でたジャガイモと和えるだけで、おかずが足りない時のもう1品に♪
    ※アイデア次第で何にでも使えます!

  8. 8

    ★保存期間 ★
    実際にどれくらい保存できるのかを試したことがないのでわかりませんが、2週間は大丈夫でした。

コツ・ポイント

ジェノベーゼソースのように松の実やチーズを加えていないので、クセもなくいろんな料理に幅広く使えます♪
バジルが細かく液状になるより、少し粗めのほうがバジルっぽさがあってオススメ☆
塩気を強めにしているので、使うときに入れすぎ注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ