こだわらない!"沼サン"インスパイア

徹底的感覚ッキング
徹底的感覚ッキング @cook_40135473

話題の沼サンを自己流アレンジで作ってみました!
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあるなぁ、何するかなぁー。そうだ!沼サン作ってみよう!と。
大沼さん、ありがとうございます☆

こだわらない!"沼サン"インスパイア

話題の沼サンを自己流アレンジで作ってみました!
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあるなぁ、何するかなぁー。そうだ!沼サン作ってみよう!と。
大沼さん、ありがとうございます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 6枚切り食パン 4枚
  2. バター 適量
  3. とろけるタイプのチーズ 2枚or適量
  4. ハム 2枚
  5. 千切りキャベツ ボウルに軽く一杯分
  6. 2個
  7. マヨネーズ 適量
  8. 刻んだベーコン 適量
  9. 玉ねぎスライス 1/2玉
  10. オリーブオイル 小さじ1強
  11. 適量
  12. ブラックペッパー(GABANがオススメ) 適量
  13. レモン 約5cc
  14. ハーブ類 適量

作り方

  1. 1

    2枚の食パン(6枚切り推奨)に、チーズ、ハムの順番で乗せる。
    写真はミックスチーズ、モツァレラを使用

  2. 2

    2枚のパンにバターを適当に散らす。
    写真は昨日の残りのピザソースを少し塗ってます。

  3. 3

    4枚のパンをトースターにin。
    (まだ焼かない)

  4. 4

    キャベツを千切りにしたものに塩を2〜3振りし、軽く塩もみする。水が出たら少し切る。
    マヨネーズの使用量を減らせます。

  5. 5

    キャベツにお好みの量のマヨネーズとブラックペッパーとレモン汁と砂糖少々を入れ、「味見をしながら」ザックリ混ぜる。

  6. 6

    オリーブオイルでベーコン、玉ねぎの順番で香りが出るまで炒め、塩、コショウ、ハーブ類で味を整え、キャベツにin。

  7. 7

    トースターで5〜6分、キツネ色にパンをトーストする。

  8. 8

    玉ねぎを炒めたフライパンで目玉焼きを少し半熟が残るくらいに焼く。
    火加減は中〜弱火。私は即、蓋をしてしまいます。

  9. 9

    まな板の上にラップを少し長めに敷く。

  10. 10

    ラップの上にトーストしたチーズ側のパンを置き、キャベツをこれでもかと乗せる。後でプレスするので真ん中を高めに盛るといい。

  11. 11

    キャベツの上に目玉焼きを乗せる。

  12. 12

    バター側のパンをかぶせ、上から少し手のひらで押しながら長い方のラップをテンションをかけて被せる。反対側も同様。

  13. 13

    ラップの空いている部分は適当に処理する。
    サイドのテンションがかかっているのでそのうち、サンドの高さが落ち着いてきます。

  14. 14

    温めた包丁でラップごと半分にカット。
    ※くれぐれも包丁は火であぶり過ぎないように!包丁に致命的なダメージを与えます!

  15. 15

    切り口を上にして盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

コールスロー状になったキャベツは水を切ったほうがいいです!
ラップを使うと切るときにはみ出さなくていいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
徹底的感覚ッキング
に公開
限りなく我流さりげなく美味いこだわらないだって毎日のことだもの
もっと読む

似たレシピ