なす・きゅうり・大葉・みょうがの和え物

タマキーヌ @cook_40135564
大葉・みょうが・しょうがの薬味たちが美味しい、サッパリした箸休めです。
このレシピの生い立ち
薬味が好きな旦那のおつまみに作りました。できるだけ身体に良いものを、と考案したメニューです。
なす・きゅうり・大葉・みょうがの和え物
大葉・みょうが・しょうがの薬味たちが美味しい、サッパリした箸休めです。
このレシピの生い立ち
薬味が好きな旦那のおつまみに作りました。できるだけ身体に良いものを、と考案したメニューです。
作り方
- 1
なすは細いものは薄い輪切り、太いものは縦半分に切った後、薄い半月切りにする。きゅうりは薄い輪切り、茗荷と大葉は千切りに。
- 2
なすときゅうりをボウルに入れ、全体に塩をまぶし、水分が出てくるまで10~15分置いておく。
- 3
出てきた水分を捨て、野菜を水でサッと洗い、残りの水分を手でギュッとしぼる。
- 4
なすときゅうりをボウルに戻し、しょうがと大葉も加え、しょうゆで調味する。
- 5
冷蔵庫にしばらく置き(30分~)、あじを馴染ませできあがり♪
コツ・ポイント
塩やしょうゆの分量は、お好みで加減してください(^-^)
白だしを少々加えても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
みょうがが香る♪アボカドきゅうりの和え物 みょうがが香る♪アボカドきゅうりの和え物
夏にぴったり♪みょうがに大葉、生姜で爽やか♪薬味たっぷりで塩分控えめでも美味しく頂けます^^*お酒のおつまみにも◎ Mee_Recipe -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149862