温玉のせツナ豆腐丼-レシピのメイン写真

温玉のせツナ豆腐丼

baumcuchen
baumcuchen @cook_40087118

簡単どんぶり。
このレシピの生い立ち
温泉卵をお鍋で作れることをしってどんぶりにしました^-^

温玉のせツナ豆腐丼

簡単どんぶり。
このレシピの生い立ち
温泉卵をお鍋で作れることをしってどんぶりにしました^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豆腐  半丁
  2. ツナ缶 1個(80g)
  3. インゲン(冷凍) 5本
  4. 2個
  5. 中華だしのもと 5振り
  6. しお、こしょう 適量
  7. A しょう油 大1
  8. しょう油(最後に) 適量

作り方

  1. 1

    鍋の水が沸騰したら、火をとめてゆっくり卵をいれて、8分たったら氷水にとる。

  2. 2

    鍋に豆腐をいれ、すぶんを飛ばし、いんげんをいれ火をとおす。だし、塩、こしょう、Aのしょう油で味付け。

  3. 3

    ツナ缶の油ぎりし、2にいれる。
    ごま油で風味付け。

  4. 4

    どんぶりに、ご飯をもり3をうえにのせ、その上に1の温泉卵をのせる。

    卵の上にしょう油を適量のせたら出来上がり^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
baumcuchen
baumcuchen @cook_40087118
に公開

似たレシピ