三つ葉の簡単醤油糀和え☆☆

きょう丸
きょう丸 @cook_40066231

三つ葉、カニかまぼこ、チーズを醤油糀で和えた簡単な1品です☆
このレシピの生い立ち
家に三つ葉があったので、ちょっとしたおつまみにと作りました( ´∀`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 三つ葉 4束
  2. カニかまぼこ 2本
  3. クリームチーズ 1個
  4. 醤油糀 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    和える器に醤油糀、酒、みりんを入れて600wのレンジで30秒加熱し、冷ます。

  2. 2

    三つ葉は根を取りよく洗い、輪ゴムで束ねて、鍋に沸かした湯に、先に茎部分を入れて10秒待ち、葉まで入れて茹でる。

  3. 3

    三つ葉の緑が鮮やかになったら上げて、水に取らず、そのまま冷ます。冷めたら絞り、3センチくらいに切る。

  4. 4

    カニかまぼこをほぐし、賽の目に切ったチーズと、三つ葉とを醤油糀の衣で和える。

コツ・ポイント

三つ葉はさっと茹でてください。
しゃきっとした食感の方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きょう丸
きょう丸 @cook_40066231
に公開
料理が好きで、食べるのが好きで、栄養士の資格を取った(笑)きょう丸です♪ 創作料理と、外で食べたメニューのアレンジなど、いいものひらめいたら、書き込みします(´∀`)
もっと読む

似たレシピ