2016年 運動会お弁当

ベリー3
ベリー3 @cook_40102971

今年も無事終わりました❣️
覚書ですが、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
大人6人、3歳児1人分です。
このレシピの生い立ち
暑かったのでそうめんは好評でした!

2016年 運動会お弁当

今年も無事終わりました❣️
覚書ですが、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
大人6人、3歳児1人分です。
このレシピの生い立ち
暑かったのでそうめんは好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人6人、3歳児1人分
  1. おいなり 10個
  2. 牛肉のごぼう巻き 薄切り牛肉8枚、ごぼう
  3. 豚肉人参アスパラ巻き 適量
  4. 焼きエビ 5個
  5. 明太カニカマ入り卵焼き 卵4個、他
  6. そうめん 6個
  7. パスタサラダ パスタ、キュウリ、ツナ、マヨネーズ、ドレッシング
  8. うずらの卵とトマトハム巻き 適量
  9. スペアリブ 適量
  10. キュウリごま油和え 適量
  11. 果物 キウイリンゴブドウオレンジ 適量
  12. 子供用オニギリ 適量

作り方

  1. 1

    上に乗せるインゲン、卵は前日に準備。
    当日朝ご飯を炊き、ちらし寿司の素を混ぜてさまし、味付けしておいたあげに詰める。

  2. 2

    ごぼうは前日までに薄味をつけ茹でておく。
    当日朝牛肉で巻き、焼き目をつけてから味をつける。
    牛肉には小麦粉を振って巻く。

  3. 3

    味は栗原はるみさんのレシピ。
    だし 1カップ、しょうゆ 大3、砂糖 大3、みりん大1、酒大1

  4. 4

    豚肉に塩胡椒をし、前日に煮ておいたニンジン、アスパラを巻いて焼く。
    味はマキシマム。

  5. 5

    エビに両面塩を振り、フライパンで焼く。

  6. 6

    卵に砂糖と明太をいれ、混ぜて焼く。カニカマは途中でいれて巻く。

  7. 7

    そうめんのトッピングは前日に準備。当日そうめんをゆがき、カップに詰める。つゆは冷凍して持っていく。
    保冷剤代わりになる。

  8. 8

    乗り物パスタを当日ゆで、キュウリとツナを混ぜて、マヨネーズとドレッシングで味付けする。

  9. 9

    ゆでうずらとミニトマトをピックで刺してハムで巻く。

  10. 10

    スペアリブは夫作。グリルで焼いて脂を落とす。
    ニンニク、玉ねぎと一緒にぐつぐつ煮込む。

  11. 11

    前日にキュウリを切り、おろしニンニクを少し、ごま油、ゴマをビニール袋にいれてもむ。

  12. 12

    フルーツは当日カット。

コツ・ポイント

できるだけ前日までに準備しておくとよいです。
昨年より1時間遅く起きて大丈夫でした。
色んな人の詰め方を参考にしたけど、いまいちうまくいかず٩( ᐛ )و
この他に両家の母が、唐揚げ、煮物、サンドイッチを作ってくれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベリー3
ベリー3 @cook_40102971
に公開
食べるの大好き!健康的な体作りが永遠のテーマです。
もっと読む

似たレシピ