お餅のチーズバター焼き焦がし醤油味

すおまこひ
すおまこひ @cook_40081608

バターで焼きますがちょっと焼き時間がかかります。尚、つくり方は鉄のフライパンを使う場合です。
このレシピの生い立ち
子供のころ父がよく作ってくれました。父はガスの火は体に悪いと言って餅を網で直接ガスの火で焼くのを嫌がったのです。それでいつもフライパンで時間をかけてバター焼きにしていました。当時は醤油とノリだけでした。冷めても固くなりません。

お餅のチーズバター焼き焦がし醤油味

バターで焼きますがちょっと焼き時間がかかります。尚、つくり方は鉄のフライパンを使う場合です。
このレシピの生い立ち
子供のころ父がよく作ってくれました。父はガスの火は体に悪いと言って餅を網で直接ガスの火で焼くのを嫌がったのです。それでいつもフライパンで時間をかけてバター焼きにしていました。当時は醤油とノリだけでした。冷めても固くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 市販のお餅(切り込み入り) 4個
  2. バター 小さじ1くらい
  3. スライスチーズ(とろけないもの) 2枚
  4. 醤油 大さじ1くらい
  5. 刻みのり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    餅は切り込みが入っていない場合は切り込みをいれておく

  2. 2

    フライパンを熱して油返しをしたあと火からおろしてバターを焦がさないように溶かす

  3. 3

    お餅を並べる。隣同士が多少くっついでもOK

  4. 4

    火は最弱火にして蓋をして5分以上そのまま放置

  5. 5

    蓋をあけて餅がふっくらしてる感じだったら焼き面を見てうっすら色づいていたら裏返す

  6. 6

    蓋たび蓋をして3分くらい放置

  7. 7

    蓋をあけて箸などで押してみてやわらかく焼けていたら、スライスチーズを一枚につき半分乗せて、蓋をして15秒ほど待つ

  8. 8

    チーズがしんなりしたら火を止めて醤油を回しかけすぐに皿に並べる

  9. 9

    刻みのりをたっぷりかけてできあがり

コツ・ポイント

醤油は焦げるので火を止めてから回しかけて
すぐに取り出して皿に並べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すおまこひ
すおまこひ @cook_40081608
に公開

似たレシピ