作り方
- 1
大根をお好きな大きさに切り、金属製のザルに入れます。
※目安として1回量を1/2本くらいに - 2
ボウルを写真のように蓋にします。ザルとボウルが離れないように持ち、グルグル水平方向に回します!
※1~2分間くらい - 3
途中、適当に大根の様子を見ながら回してください。
ザルで大根の角が削れて、面取りができます!
コツ・ポイント
私は100均の小ぶりなザルを使用しています。(あまり大きなザルだと回すのが大変かも・・・)
回してる最中、大根のカスが多少飛びますので、流しの上などでやったほうがいいですよ。
似たレシピ
-
サラダ♡お気軽水切りからの〜瞬間盛り付け サラダ♡お気軽水切りからの〜瞬間盛り付け
サラダスピナーを出さなくても大丈夫!しっかり水切りから盛り付けがあっという間ですよ〜\(^o^)/♪超楽チン技です♥ みゆたけ♪ -
-
-
-
ポテトサラダのデコレーションケーキ風 ポテトサラダのデコレーションケーキ風
甘い物が苦手な方へのプレゼント。各種パーティ、クリスマスなどのイベント時に♡華やかでおもてなし料理にピッタリ! ♡ちょっぱる♡ -
-
-
-
-
味付けなしなのに美味しい!ヘルシースープ 味付けなしなのに美味しい!ヘルシースープ
いつもはニンジンとキャベツも入れるんだけど、カボチャと玉ねぎしかなくて、試しにやってみたら、かなり美味しかった!Natsupie☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163561