作り方
- 1
小豆は水で洗い、水2cupと圧力鍋に入れて中火で熱し、重りがゆれ始めたら6分加熱して自然にさます。
- 2
さめた小豆を一度茹でこぼす。少し芯が残るくらい柔らかくなっています。
- 3
かぼちゃはワタを取って一口大に切る。圧力鍋にAの煮汁に小豆とカボチャを入れて中火で熱する。重りがゆれ始めたら3分加圧。
- 4
圧が抜けたら、少し煮汁が残っているので、混ぜずに中火で10分位水分を飛ばしたら出来上がり~!
コツ・ポイント
2回目に圧力をかけた後は、混ぜるとカボチャが崩れるので混ぜないほうがきれいに仕上がります。
似たレシピ
-
圧力鍋で☆かぼちゃと小豆のいとこ煮 圧力鍋で☆かぼちゃと小豆のいとこ煮
小豆を圧力鍋で煮てからかぼちゃを加えて仕上げます。だし入りの甘しょっぱい味なのでおかずにも。甘さ加減はお好みでどうぞ♪ marmy -
-
-
-
-
超簡単☆かぼちゃのいとこ煮♪♪ 超簡単☆かぼちゃのいとこ煮♪♪
あずきから煮るかぼちゃのいとこ煮♪♪あずきがおいしいいとこ煮♪♪かぼちゃが一層おいしく感じます♪♪ハロウィンにぜひぜひ♪ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163567