カルシュウムた~ぷり☆ピンクの揚げ餃子

たくのスプーン
たくのスプーン @ta1808

美味しくってカルシュウムも取れて手軽に食べれちゃう♪
お弁当にもOKですよ。
このレシピの生い立ち
子供が魚のポソポソ感が苦手なので・・・

カルシュウムた~ぷり☆ピンクの揚げ餃子

美味しくってカルシュウムも取れて手軽に食べれちゃう♪
お弁当にもOKですよ。
このレシピの生い立ち
子供が魚のポソポソ感が苦手なので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ニッスイ おさかなのソーセージ 2本
  2. プロセスチーズ 10g
  3. ほうれん草 1かぶ
  4. 餃子の皮 8枚
  5. 水溶き片栗粉 少量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ニッスイのおさかなソーセジは適当な大きさに切ってFPに掛ける。
    プロセスチーズと下茹でをしたほうれん草は細かく切る。

  2. 2

    1の材料を全てボールに入れ混ぜ合わせ大さじ1の量を餃子の皮で包む(皮の縁に水溶き片栗粉を塗る)

  3. 3

    油を温め。周りがキツネ色になるまで揚げたら完成。

  4. 4

    べびたんちびたんさんが春巻きで作って下さいました♫
    ありがとう♡

コツ・ポイント

おさかなソーセジ味がしっかりしているので調味料は不要です。
揚げた後でも揚げる前でも冷凍保存が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくのスプーン
に公開
東京在住息子2人(19歳・14歳)・旦那様・実母・私の5人家族です。  長男がジャガ芋&トウモロコシのアレルギー(今は克服しました)だったのをきっかけでお菓子等を作り始めました。うま♪追っかけ隊*No5*小さな幸せ探す会No12*すっとこどっこいの神の会No16Instagram始めました@taku.spoon
もっと読む

似たレシピ