餃子の皮なのにそれっぽい簡単アップルパイ

ぎだっち。 @cook_40137701
餃子の皮をひとつに付き5枚使って、パイっぽく層を作ってみました。サクサクというよりパリパリですが、冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮を使ってのレシピは多いのですが、
焼いて作ってさらに簡単なのがなかったので考えてみました。
餃子の皮なのにそれっぽい簡単アップルパイ
餃子の皮をひとつに付き5枚使って、パイっぽく層を作ってみました。サクサクというよりパリパリですが、冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮を使ってのレシピは多いのですが、
焼いて作ってさらに簡単なのがなかったので考えてみました。
作り方
- 1
りんごをそのまま食べる時の様に8等分して、
種を取り、皮を剥きます。 - 2
餃子の皮4枚に薄くマーガリンかバターを塗り、5枚重ねます。
塗った面を内側にして下さい。 - 3
重ねた餃子の皮を、8等分にしたりんご一個が包めるくらいに、麺棒で伸ばします。
- 4
皮の上に砂糖小さじ一杯のせ、りんご一つを砂糖に絡め、そのまま包みます。切り口のとがった方を内側にします。
- 5
焼く上面に切り込み5箇所程入れます。餃子の皮だけでなく、りんごまでざっくり切れめを入れちゃいましょう。
- 6
オーブントースター(うちのは1000w)で15分焼いて出来上がり。時間は良く焼き色がつく様に調節して下さい。
コツ・ポイント
包む時に重なった部分が薄くなるとそこから焦げてしまうので、
層が10枚きっちり見えるように包みましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◆簡単♡餃子の皮deアップルパイ風◆ ◆簡単♡餃子の皮deアップルパイ風◆
余った餃子の皮の消費レシピ♡餃子の皮を層にして触感をパイ生地に似せてみました♡短時間で簡単に作れます( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
簡単おやつ♪餃子の皮でアップルパイ風 簡単おやつ♪餃子の皮でアップルパイ風
余った餃子の皮を使って、トースターで簡単アップルパイ風♪外側パリパリ、中はとろっとシナモン香るあま~い煮りんご♡ *shinku* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164727