◆簡単♡餃子の皮deアップルパイ風◆

☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448

余った餃子の皮の消費レシピ♡餃子の皮を層にして触感をパイ生地に似せてみました♡
短時間で簡単に作れます( *´艸`)♡
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったのでパイ風に重ねてみようと思いついたレシピ♡パイのような層がパリパリ&サクサクに( *´艸`)♡

◆簡単♡餃子の皮deアップルパイ風◆

余った餃子の皮の消費レシピ♡餃子の皮を層にして触感をパイ生地に似せてみました♡
短時間で簡単に作れます( *´艸`)♡
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余ったのでパイ風に重ねてみようと思いついたレシピ♡パイのような層がパリパリ&サクサクに( *´艸`)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 6の倍数枚
  2. りんご 1個
  3. レーズン(有ればで可) 大さじ3ほど
  4. シナモンパウダー(有ればで可) 小さじ3分の1
  5. 砂糖 大さじ3
  6. バター 大さじ2ほど
  7. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴは8等分に切り皮をむいて写真のように3mm幅に切る

  2. 2

    フライパン(中火)にバターを大さじ1入れて溶かしリンゴとレーズンと砂糖を入れて炒める

  3. 3

    リンゴに火が通ったらシナモンパウダーを入れて混ざったら火を止めて冷ます

  4. 4

    餃子の皮の片面にバターを塗り写真のように3枚重ねる
    これを枚数分すべて3枚づつ作る

  5. 5

    写真のようにリンゴを乗せる

  6. 6

    3枚重ねのバターの面をしたにして重ねる
    フォークでしっかり押さえてふさぐ

  7. 7

    表面に牛乳を塗りオーブン(トースター可)で焼き色が付くまで焼く(200度で約10分)

  8. 8

    出来上がり♡

  9. 9

    リンゴが余ったらトーストの上にのせたりヨーグルトに混ぜても美味しいです( *´艸`)♡

コツ・ポイント

焼き色が付くまで何分か微調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆classy☆
☆classy☆ @cook_40050448
に公開
お気に入りのお店のスイーツやお料理を自宅でそれに似せて作ったオリジナルレシピから今までの気に入ってリピっている周囲から評判のオススメレシピも載せていきます(*^_^*)また、短時間で作れるオススメレシピも掲載していきます♪お家にあるもので簡単にアレンジ料理を開発していきたいです♡美味しいものを食べると幸せ~をお裾分け♡コーディネーターレッスンをいかして盛り付けも頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ