キムチ鍋

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

寒い時は鍋ですよね(*^-^)その中でもピリ辛のキムチ鍋は如何かな?辛さは調節出来ます。自家製のキムチ鍋で暖まりましょう
このレシピの生い立ち
我が家のキムチ鍋を紹介!具材料はその時により変わりますがスープは同じです!

キムチ鍋

寒い時は鍋ですよね(*^-^)その中でもピリ辛のキムチ鍋は如何かな?辛さは調節出来ます。自家製のキムチ鍋で暖まりましょう
このレシピの生い立ち
我が家のキムチ鍋を紹介!具材料はその時により変わりますがスープは同じです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 600cc
  2. 昆布 5㎝×5㎝を2枚
  3. ●市販のキムチ 200g
  4. ●だしの素 小さじ2
  5. ●醤油 大さじ3
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●豆板醤 小さじ1
  9. 材料
  10. 生鱈 500g
  11. 豚バラ肉 350g
  12. 白菜 1/4個
  13. 長葱 2本
  14. 豆腐 1~2丁
  15. もやし 1パック(300g)

作り方

  1. 1

    市販の白菜キムチです。お子様が居る場合はキムチの量を減らしましょう。煉りゴマがあれば大さじ1位入れるとマイルドになります

  2. 2

    キムチが大きければ刻んで置きましょう。鍋に●印を入れます。魚系・肉など少なく作る時はここにガラスープの素を大さじ1/2を

  3. 3

    鱈は今回身が厚かったので先に煮ておきました。お好みの材料を入れて食べましょう。スープが足りなくなったら水とキムチをプラス

  4. 4

    材料はお好みで大丈夫ですよ。鍋の時はお好みで作るのが最高!ただし肉・魚などは加えてね!出しが出ますので!!

  5. 5

    追伸:鱈の切り身など白身の魚が美味しいよ(私はそうだと思うけれど・・・)どんなものを入れたか教えてね!

コツ・ポイント

※辛さの調節は水・キムチの量・豆板醤でして下さい。記載していますがお子様には練りごまを加えることでマイルドになります。この分量で大さじ1位。スープが足りない時はキムチ・豆板醤・水などタして下さい。2度目はだしが出ているのでそれでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ