なすマヨ

ぷぅ★彡
ぷぅ★彡 @cook_40126881

とっても簡単!あと1品にもってこいです
このレシピの生い立ち
偏りがちななすレパートリーを増やすために考えました

なすマヨ

とっても簡単!あと1品にもってこいです
このレシピの生い立ち
偏りがちななすレパートリーを増やすために考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 小袋鰹節パック 1パック
  4. きざみねぎ お好みで
  5. マヨネーズ お好みの量で
  6. 醤油 適量
  7. 塩(なす下処理用) 少々
  8. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    なすの下処理をします。なすのへたを取り、1cmぐらいの幅で斜めに切ります。ザルにいれ塩をふりかけ軽くもみ10分ほど置く。

  2. 2

    10分ぐらいしたら水で洗って塩を落とし、水気を切ります。

  3. 3

    フライパンにツナ缶の油を入れてなすを軽く炒めます。なすがしんやりしてきたら軽く塩こしょうをしたら火を止め、皿に並べる。

  4. 4

    なすの上にツナ、きざみねぎ、鰹節を乗せてマヨネーズをたっぷりかけます。醤油を少量ずつ回しかけます。

  5. 5

    レンジにいれ600wで5分で完成!!

  6. 6

    大人はお好みで七味唐辛子をレンジ加熱後にのせても美味しいです。

コツ・ポイント

なすの下処理をやることで油の吸収を抑えることができるし調理しやすくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぅ★彡
ぷぅ★彡 @cook_40126881
に公開

似たレシピ